タイヤのことなら福岡市西区福重のタイヤ専門店タイヤ館福岡西へ♬
先日、保育園の親子遠足がありました! 小戸公園まで、歩いて行ってきました。 子供の足で、1時間かかりました・・・(^_^;) 私も久々に歩いたので疲れました(-_-;) 子供達も「疲れタァ」って言っていたけど、 公園に到着すると、みんなで集まって虫を足で踏んづけていました・・・(; ̄ェ ̄) 子供...
おはようございます(^^♪ タイヤ館福岡西のよしむらですっ。 今日の福重近辺は生憎の空模様です(-.-;) そんなこんなのタイヤ館福岡西ですが、 ドカンとホイールやら用品GTバーツやらが入荷(¯―¯٥) なんとか濡れないように退避ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ 沢山のご注文ありがとうございますm(__)m お陰様でスタッフ一...
いつもご利用ありがとうございます!(・∀・) 福岡市西区福重のタイヤ館福岡西です(*´∀`)♪ ■ 2012 ホンダ CR-Z ハイブリッドスポーツのCR-Zのご入庫ですっ!!(´・∀・`) サベルト4点シートベルトのお取付ッス~♬ サベルト クラブマン75!! 本日のお客様は、当店のWEBをご覧になられて...
おはようございます(^^)/ 2017年も残すところ3ヶ月となりましたね…。 月日が経つのは早いもので…。 特に30歳を過ぎてからはかなりのスピード感。 閑話休題。 と、センチメンタルなお話はおいといて、 今回のお客様…。 とりゃー。 K13型 マーチ・ボレロ。 先々代のマーチではボレロを始め、 ルンバな...
トヨタカローラフィールダーにブリヂストン、アルミホイール、エコフォルムを取り付けました♪( ´▽`) センターキャップはブルーに交換してエコをアピール♪( ´▽`) アルミホイールの事ならタイヤ館福岡西にお任せ下さい♪( ´▽`)
いやはや、すっかり朝夕は秋めいてきましたね(¯―¯٥) うちの息子等、明け方の寒さに耐えかね、 毛布を要求してきます。 そんなこんなな日々ですが、 今日はスカッと青空。 ヨシムラ家の近所の幼稚園では運動会らしく、 お父さん方が場所取りに早くから来ていました(^^♪ 子どもたちの晴れ舞台、天候に...
今年も暖房の季節になってきましたね こんなエアコンフィルターでは暖房もききません(>_<) エアコンフィルターは年一回の交換をお勧めします♪( ´▽`) エアコンフィルター交換はタイヤ館福岡西にお任せ下さい♪( ´▽`)
嫁の実家に用があったので北九州まで行ってきました。 お昼にラーメンが食べたくなったので前々から行きたかった 小倉南区の「味噌マニアックス」さんに行きました! 嫁さんチョイスのノーマルバージョンが上の写真うまそうです! 辛いもの好きな私がチョイスしてしまったのがこちらです! スープを...
ホンダさんのフリードにタイヤ交換とアライメント調整をしました。 取り付けしたのはネクストリータイプLお客様の予算内で長持ちする商品の選択になりました アライメント調整もきっちやって作業終了です。 タイヤ交換、アライメント調整は福岡市西区のタイヤ館福岡西にお任せください! ご利用あり...
トヨタハイエース、スーパーGLの純正ドアミラーはメッキですがボディー同色のパールホワイトのミラーウインカーに交換しました♪( ´▽`) ハイエースに事ならタイヤ館福岡西にお任せ下さい♪( ´▽`)
こんにちは、イッポーです。 中華が食べたいという事で向かった先は、 福岡市西区で有名なお店 「中華菜館 五福」 人気店だけあって、食事時は人も多く待ち時間がかかってしまう事が多いのですが、 こんかいは、タイミングが良かったのか待ち時間もなく御店に入る事が出来ました。 沢山メニューはあ...
こんにちは、新人のナガハシです! 今日はお休みを利用して佐賀県三瀬に遊びに行きました(^^) お昼に食べた三瀬ドッグ、ソーセージの肉汁が凄くて飲めてしまうレベルでした^^; やっぱりこだわりのあるものは違いますね!たまに贅沢するのも良いですね( ̄▽ ̄) 三瀬は他にも美味しい食べ物が多いので...
昨日、息子の小学校の運動会がありました。 私は、4時に起きて、弁当作りです。 朝から、バタバタと眠気と戦いながら、作りました。 中身は、定番ですが、から揚げ・エビフライ、白身のフライ揚げるのに一苦労・・・子供の好きなのばっかり作ったら、揚げ物ばっかりになってしまいましたが、 マジ、...
こんにちは、イッポーです。 今回は、天然酵母のクロワッサン専門店で有名な「三日月屋」さんに行ってきました(^O^)/ 卵と牛乳を使わずに、天然酵母を使って焼き上げるクロワッサンは表面がサクッとしていて、中はもっちり。 いろんな種類がある中、選んだのはプレーン、チョコ、きなこです。 やっ...
チューブレスバルブ! 案外タイヤ交換してもこの部品を交換してない車輌が入庫することがあります! これを交換してないと写真のようにパックリ割れて一気にタイヤの空気が抜けてしまいます! タイヤ交換の際はチューブレスバルブの交換も推奨します!