バッテリーの交換時期
新車購入後、そろそろ1回目の車検の方や、2回目以降の車検時期が近い方。。。 バッテリーの交換時期がそろそろではありませんか? 最近ののバッテリーは性能がグンと上がり、本当に駄目になる直前まで普通に使えてしまう為、 使用期間で区切っての先手先手での交換が出先でのトラブル等を防止する...
2022年11月22日
エンジンオイル交換用おススメOILです!!(^^♪
ニューテックのZZ-01オイルです(っ´∀`)っ 価格と性能のバランスが良く、コストパフォーマンスに優れたオイルです!!!!! エンジン保護性能・洗浄性能が高く、お車を大切に長く乗りたい方へお勧めです!! 交換前に事前確認 オイルを抜く画像わすれてしまいました・・・・・・ エレメント交換 新...
2022年11月22日
ナットの違いご存知ですか??
寒くなってきました… 風邪などお召しになりませんよう、ご自愛ください。 今日は「ホイールナット」のお話をしたいと思います。 左 ごく普通のテーパーナット。 中央 トヨタ車純正ナット。 右 ホンダ車純正ナット、でございます。 頭の方、つまりホイールの穴に接する部分の形が それぞれなのがお...
2022年11月21日
☆彡【残り溝に注意!!】☆彡
そう!この写真は交換目安程度まで使われたタイヤです! タイヤの新品時の残り溝は約8mm ですが!! 5mm使い残り1.6mmになると 「スリップサイン」がでてきます そうなると車検は通りません! そして、それから残り 1.6mm以下 になると…警察が…法令違反となり追いかけてくるかも知れません...
2022年11月20日
取り付け後の点検やってます!
タイヤをご購入いただいた皆様! ありがとうございます! でも… タイヤは装着して終わりではありませんよ~!! 本日も何人かご来店してくださいましたが、 当店では、タイヤ購入後のサポートとして100km点検をオススメしております! 空気圧点検とナットの締め付けを見させていただく大事な作業で...
2022年11月20日
バルブの交換も大事なんです!!
皆さんはタイヤ交換をした時にバルブも交換しているのって知ってますか? 実はバルブもタイヤと同じで交換しないといけないものなんです! 交換せずに同じものを使い続けると…… 写真のように先端の鉄部分は錆び ゴムの部分は固くなりヒビがはいりはじめます! ヒビが入るとそこから空気が漏れてパン...
2022年11月19日
ホイールバランス調整作業
突然ですが皆様、ホイールには重量のバランス調整が必要だということをご存じでしょうか? こちらがバランス調整後のホイールですが、 このように重りが付いているのがお分かりでしょうか?? 例え新品のホイールでも、正円形に見えて実は多少重量のバラツキがあります・・・ こちらを直してあげるこ...
2022年11月19日
ワイパー点検してますか?
いきなりですが雨の日にお出かけ中に雨が強くなり前が見えない! なんてことあると思います そんな時に大活躍するのがワイパーですよね! 水をかき分け運転手の視界を守る!のですが… 経年劣化が進むと… 雨の日にワイパーを作動させても前が見ずらい! なんてことがあるのです!Σ(゚Д゚) そうならない...
2022年11月19日
バルブの交換も大事なんです!!
皆さんはタイヤ交換をした時にバルブも交換しているのって知ってますか? 実はバルブもタイヤと同じで交換しないといけないものなんです! 交換せずに同じものを使い続けると…… 写真のように先端の鉄部分は錆び ゴムの部分は固くなりヒビがはいりはじめます! ヒビが入るとそこから空気が漏れてパン...
2022年11月18日
ハイエースオイル交換☆
本日、働く車で大人気のハイエースのエンジンオイル交換を実施しました☆ オイルはレスポ製のナノチタンをいれました, エンジン内部の保護性が高い高性能エンジンオイルです オイル交換時期を大幅に過ぎた方は内部洗浄がオススメです。 汚れ【スラッジ】が溜まると燃費と加速の低下が起きる恐れがあ...
2022年11月18日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.