エンジンオイル交換
本日の作業風景はエンジンオイル交換です。 スズキ スペーシア のオイル交換を実施させていただきました。 前回、タイヤの空気圧点検にお越しいただいたお客様で、本日はエンジンオイル交換を実施させていただけることになりました。 ありがとうございます! 本日の作業スタッは 小川スタッフ です...
2019年8月10日
カーバッテリー
夏休みのお出掛けや旅行に行かれる方がいましたらいかれる前に バッテリーの点検をされてはいかがでしょうか? バッテリー点検は無料で行っております。 是非当店にお越し下さいお待ちしております。 よくあるお話が「エンジンがかかるから...」 「2年くらいしか使っていないから...」 「車検で交...
2019年8月9日
タイヤ交換時に点検
なかなか車の下回りやブレーキ周りって点検しませんよね? もちろんタイヤ・ホイールを外さないと点検できない場合もあります 本日はタイヤ交換の為ブレーキ周りの点検確認を行っておりましたら 駆動部品のドライブシャフトブーツ切れを発見いたしました! IN側、OUT側共にブーツが切れており...
2019年8月8日
アライメント作業
スペーシアのタイヤ交換からアライメント作業になります アライメント作業はタイヤ交換後に行うのがベストです タイヤの偏摩耗によりタイヤの交換サイクルが早まってしまうケースもございますので 一年に一度は測定(診断)から調整作業をお勧めいたします
2019年8月8日
ホイールコーティング
お客様にも好評をいただいております。 【anyany】ホイールガラスコーティング 施工した後の効果は抜群です!! 頑固なブレーキダストもご覧のとおり水洗いでサッと撫でるだけでスッキリ!! これでお客様のお車に装着されているホイールもいつまでもピカピカです!! ホイールの掃除が短時間で終わ...
2019年8月7日
タイヤもど真ん中に取り付け
タイヤのど真ん中取り付けの【センターフィット】です 通常の取り付けより振動させながらタイヤのネジを均一に締めていく作業です センターに取り付けるので、通常走行で体感して頂いているのは ブレーキング時です。 インチUP車などリピーター様は多くなっております 通常取り付けですと 純正ホ...
2019年8月7日
レクサスのタイヤ交換もお任せください(^_-)-☆
レクサスやメルセデスなど高級ブランドのタイヤ交換もタイヤ館では請け負っています! 近隣にはディーラーさんがありませんので遠方まで行くのは大変だと思います。。 その他オイル交換などのメンテナンスも行っていますのでレクサス・メルセデス・BMW にお乗りの方はタイヤ館をぜひご利用ください☆
2019年8月6日
ワコーズ【RECS】
RECS施工により吸気システムの洗浄を行います。 合わせて燃料ラインの清掃[フューエル1]をおすすめします。 RECSの施工時間は排気量により添加量が異なり、 車輌の吸入速度により仕上がりまでの時間が変わります。 施工後の白煙や臭いもお車により、出る場合とほぼ出ない場合もございますが、 約2...
2019年8月6日
アライメント調整
お車 トヨタ 【パッソ】 調整箇所 前輪左右のトー調整(合計2ヵ所)になります 今回の調整時間は測定から含めおよそ一時間でした
2019年8月5日
アライメント調整【ヴェルファイア】
トヨタ/ヴェルファイア アライメント調整を実施しました。 調整箇所は前後トー角 計4か所です! 車高調を入れた後でこの状態です。。 赤の数字が基準値外の数字、緑が基準値内となります。 ご覧の通りトー角がばらばら調整が必要ですね((+_+)) ホイールは22インチですがギリギリセンサーが装着でき...
2019年8月3日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.