視界確保!
お車のライトが暗く感じることはありませんか? ディスチャージ(HID)だったり、LEDヘッドライトでも ヘッドライトレンズが汚れていると 光量も落ちるみたいです (実際に私は車検時に注意されました) ヘッドライトレンズを新品に交換できれば一番良いかと 思いますが、価格も車種により様々....X...
2020年1月11日
ドラレコ取り付け☆
ホンダ/ステップワゴン ドラレコ取り付けしました☆ フロントはコチラの『HDR360G』360°カメラ搭載のハイスペックモデルです! フロント・両サイド・室内を監視できるため需要が上がっています!! リヤは『SN-R11』リヤ専用のドラレコです!! メリットは360°カメラとリヤカメラを併用できるこ...
2020年1月9日
高性能エンジンオイル
本日のご紹介させていただく商品は ニューテック NC-41 10w-50 100%化学合成(エステル系) です!! エンジンオイル NC-41 について少しだけお話を・・・ もともとは『レース用オイルとして開発』されたエンジンオイルです! 通常レース用エンジンオイルは寿命が短いが、NUTEC OILはロングライフ...
2020年1月7日
1月 定休日のお知らせ
いつもご利用ありがとうございます。 1月の定休日のご案内です。 8日(水)・15日(水)・22日(水)・29日(水) が定休日となります。 ご迷惑をお掛け致しますが、よろしくお願い致します。
2020年1月7日
バッテリーは平気ですか?
お客様のバッテリーの寿命は大丈夫ですか? 気温が下がるとバッテリー上がりが出やすくなります、また バッテリーが弱くなって来ますとエンジンのかかりが悪くなってきます。 バッテリーの交換サイクルは3年または8万kmとなっております。 3年以上交換されていなかったら、バッテリーの点検をされた...
2020年1月6日
明けましておめでとうございます。
明けましておめでとうございます。 タイヤ館千葉ニュータウン店も一月四日から 営業しています、夏タイヤからスタッドレスタイヤに 交換されるお客様も落ち着いて来ました、でもまだ冬の寒さは 落ち着いていないので路面凍結等は気をつけてください。 特に朝が早い方は気をつけてください。 当店も...
2020年1月6日
新年初作業は・・・(^^)/
アクアのバッテリー交換ですっ!! HV車専用のバッテリーが搭載されており今回はGSユアサの『エコR HV』 新車から約3年経過しており年数による交換を行いました!! HV車のバッテリーは主に室内に搭載されていることが多く今回のアクアは 「リヤシート下」という少し厄介な位置に搭載されています・...
2020年1月4日
本日の脱着作業
本日の脱着作業はランドクルーザーです やはりランドクルーザーのタイヤは重いですし大きいです こちらの写真が本日作業しましたランドクルーザーです。 SUVなので雪道等では強い性能を発揮しそうですね 他にもまだスタッドレスタイヤに替えていない方がいましたら まだ予約受付していますので是非...
2019年12月29日
【重要なお知らせ】営業時間変更のお知らせ
2020年1月4日(土)の営業より 店舗営業時間の変更がございます。 お客様には度々の変更でご迷惑をお掛け致しますが、 何卒、ご容赦くださいますようお願い致します。
2019年12月29日
スタッドレスタイヤに履き替えと....
スタッドレスタイヤに履き替えを行って タイヤの接地角度が変わる場合がございます タイヤ性能をしっかり使用する為、タイヤを上手にご使用頂くためには アライメント調整をおすすめいたします 2万km走行もしていないNワゴンのアライメント作業ですが、 写真を撮り忘れましたが基準値より前輪タイ...
2019年12月28日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.