2025年8月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
本日快晴! ~お出かけ前の点検は大丈夫ですか?
本日もたくさんのご来店ありがとうございます。 いよいよ明日13日(火)より店舗リニューアルの工事が始まります。 大変ご迷惑をお掛けいたします。 少しの間建物が見えなくなり 『店、閉店したの?』 と思われるかもしれませんが、 通常通りの営業となります。 タイヤ交換、エンジンオイル交換、...
2017年6月12日
S2000 ~車庫調取り付け&EDFC~
S2000のお客様は テインの車高調 「MONO SPORT」 。 ↓↓ フロント ↓↓ リア ↓↓ EDFCⅡコントローラー ↓↓ 減衰力調整用フロントモーター ↓↓ 同じくリアモーター お客様はサーキット走行が多いため 「MONO SPORT」 を選択。 単筒式構造のため長時間の走行でも安定した性能を...
2017年6月9日
より安心・より快適に!
本日もたくさんのご来店ありがとうございます。 シボレーのお客様はエンジンオイル交換とエアコンフィルター交換。 フィルターの汚れがひどかったです・・・ これからはキレイな空気でちょっとしたお出かけも快適になると思います。 ヴィッツのお客様はバッテリー上がりでレスキューでした。 以前の...
2017年6月9日
フェアレディZ ~ブレーキパッド&ローター・キャリパー交換~
フェアレディZのお客様は リアのブレーキ修理で入庫です。 二度目のキャリパー固着のため今回はキャリパーも新品に交換いたしました。 合わせてローター&パッドも ディクセル製 へ。 ↓↓ 固着したキャリパー 走行中、タイヤが引きずられている感じがしていたそうで、 降りて確認するとホイールとタ...
2017年6月9日
レクサスNX ~ダウンサス&エアロ取り付け~
レクサスNXのお客様はダウンサス&アライメント調整、エアロの取付けです。 ダウンサスは、「エスペリアスパーダウン」。 乗り心地をしっかり確保するため専用のバンプラバーに交換です。 ↓↓↓ ダウンサス装着後。 (ノーマル車高の画像撮り忘れました・・・) エアロは「モデリスタ」を装着です。...
2017年6月6日
VOXY ~ナビ&天吊りモニター&バックカメラ取り付け~
VOXYのお客様は、アルパイン製ナビカメラモニターの取り付けで入庫です。 車種専用ナビは電源オン時のオープニング画面がカッコイイですよね。 車の画像と車名が映し出されます! 天吊りモニターは後部座席のお子様には絶対必要!? 長時間のドライブもより一層楽しくなります。 バックカメラは...
2017年6月5日
夏の準備してますか?
本日もたくさんのご来店ありがとうございます。 これから暑い夏を迎えようとしております。 今のうちにしっかりと夏対策しておきませんか? エンジンオイル交換。 バッテリー交換。 タイヤを長持ち&車を真っすぐ走らせるための 【アライメント調整】。 アライメント調整はどんなタイヤを履いていて...
2017年6月5日
安心のために ~ドライブレコーダー取付け~
皆様のお車には、ドライブレコーダーは付いていますか? 最近はご購入いただくお客様が増えております。 突然の出来事のために… また、ドライブ後に映像を見て楽しむ方もいらっしゃるようです。 メーカーは多種ありますが、 当店では在庫も取り揃えておりますので、お気軽にご相談下さい。 ※ 5月末...
2017年6月2日
BMX X3 ~ダウンサス&車高センサーロッド交換~
作業紹介は、BMW X3の車高ダウン。 ↓ フロントまわり。 ↓ リア。 交換後の長さ調整機能付きのロッド。 このロッドの長さを変える事により車高を変化させます。 ↓ ノーマル。 ↓ ダウンサス装着後。 絶妙な下がり具合! 下がりすぎず、乗り心地も悪化せず、運転にも気を使わず。 これまで通り普...
2017年6月1日
アルファードハイブリッド ~TRDサス&ショック交換~
アルファードハイブリッドのお客様は TRD製ダウンサス&ショックアブソーバー交換で入庫です。
2017年6月1日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.