タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
ヴォクシー ~車高調取り付け~
作業紹介は、ヴォクシーの車高調取り付け。 当店一番人気、テイン製 『FLEX Z』 です。 ↓↓↓ 装着前。 ↓↓↓ 装着後。 既に純正のダウンサスが装着されてたため車高ダウン量は少なめ。 お客様は 『EDFC』 も一緒に装着。 車内にいながらショックの減衰...
2017年4月1日
ステップワゴン ~シートカバー取り付け~
作業紹介は、ステップワゴンのシートカバー取り付けです。 『クラッツィオ ジュニア』 を選択。 新車で納車ほやほやのステップワゴンは、 お子様がシートを汚してしまうかも? ということでカバーを取り付けることに。 革調の生地なので汚れも付きにくく、しみにもなりにくいので ちょっと暴れん...
2017年4月1日
タイヤ交換作業始まってます! が・・・・
本日もたくさんのご来店ありがとうございます。 少し日記の期間が開いてしまいましたが、昨日までの当店の作業紹介です。 車高変更後のアライメント調整は必須ですね。 車検でお預かりのノートはフレーキの交換、フィルター関連も交換です。 当店一押しの 『 ブリヂストン REGNO 』 !! ...
2017年3月30日
オデッセイ ~車高調取り外し~
作業紹介は、オデッセイの車高調取り外し。 装着していた車高調から異音がするとのことで点検すると・・ 融雪剤の影響が大きいのでしょうか、大変な『サビ』となっていました。 今にもバネは折れそうなほどサビで、ショックもオイル漏れがおきてる状態。 とっても危険なのでまずはノーマルの足回り...
2017年3月26日
エスティマ ~車高調取り付け~
作業紹介は、エスティマの車高調取り付け。 既に車高調は装着されていましたが、もう限界に・・・ オイルは漏れて汚れまみれでガタガタ。 これでは走行するのも危険ですね。 サスペンションの役目を全く果たせない状態です。 今回はTEIN製車高調に交換しました。 安心してお乗り頂けます。 つい...
2017年3月26日
ヴェルファイア ~車高調取り付け~
作業紹介は、ヴェルファイアへ車高調取り付け。 アライメント調整でタイヤ長持ち! 車高が変わったり、インチアップをすると車の動きも不安定になるこがあります。 アライメント調整は、操縦安定性も改善しより安心して運転できるようになりますね。 当店のご利用ありがとうございます。
2017年3月26日
スカイライン ~マフラー取り付け~
作業紹介は、スカイラインのマフラー交換です。 取り付けるマフラーは フジツボ製「オーソライズRマフラー」。 ↓↓↓ こちらはノーマル ↓↓↓ こちらが交換後 純正の出口のデザインもきれいですが、やっぱり社外品にはかないません。 排気音もうるさくなるのではなく...
2017年3月26日
『集中得市~夏タイヤ大商談会~』 最終日!!!
今日は3月26日(日)、セール最終日です! 夏タイヤの準備はできましたか? アルミホイールの準備はできましたか? オイル交換はしましたか? 下回りのサビ止めはしましたか? アライメント調整はしましたか? 2017年春の準備はぜひ当店のお買得セールで!! ボックスティッシュプレゼントキ...
2017年3月26日
アコード ~車高調取付け&アライメント調整~
作業紹介は、アコードの足回り交換です。 取付ける車高調は、TEIN製 「ストリートFLEX」。 ↓↓↓ ノーマル車高 ↓↓↓ お取付け後 お客様の希望でメーカー推奨車高でお取付け。 なかなか良い車高で、夏のインチアップ計画が楽しみです。 やっぱり20インチです...
2017年3月25日
『集中得市~夏タイヤ大商談会~』 4日目!
本日もたくさんのご来店ありがとうございます。 ジムニー、ハリアーのお客様は、タイヤ交換での入庫です。 100KM点検での再来店、お待ちしております。 ティアナのお客様は、オイル交換での入庫です。 次回、マフラーの防錆コートいかがですか? ルクラのお客様は、車検での入庫です。 タイヤ...
2017年3月21日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.