エンジン内部コーティングやってます♪ REWITEC製品は、潤滑油の性質を変えるのではなく、擦れあう金属表面の構造そのものを変化させます! シリジウムのマイクロ粒子で機関フリクションが劇的に軽減! シリジウムから形成されるナノ粒子によるコーティングプロセスは金属と化学的に反応したシリジウ...
あけましておめでとうございますm(__)m タイヤ館綾瀬店は明日から営業致します。 合わせて新春セール開催致します。 綾瀬店限定の シュアラスター福袋やります。 ご来店お待ちしておりますm(__)m
日産 オッティ いつも川崎市からありがとうございますm(__)m いつもの A.S.H. FSE 0W-20 をオッティに 愛されてます。 超高性能オイルフィルター K&Pエンジニアリングの オイルフィルターをキレイキレイしていきます。 マグネット部の鉄粉と 医療技術が入っているステンメッシュフィルター部を 丁寧...
アダムスを愛用しているお客様からのリクエストで 種類が少し増えてきました。 新商品の グラフェンブーストも 入荷しました!! ご来店お待ちしておりますm(__)m
みなさんこんにちは! タイヤ館 綾瀬店 柄本です! 本日はタイヤを取り付ける際にホイールと接触する部分「ハブ」の防錆のご紹介です! 普段は見慣れない「ハブ」ですが、、、いざタイヤを外してみると とても錆びていることが多い部分なんです。 Before 錆がひどくなってしまうと、、、 センターが...
スバル フォレスター 夏用 BBS RE-Xからの~ 冬用は BBS RI-A BBSが大好きなお客様 スタッドレスにもBBS装着しちゃいました! タイヤはもちろんブリザック DM-V3 今期からはVRX3にもSUVサイズが追加になって要チェックです。 GYEON TIRE 試してみたいって ヌリヌリしてタイヤもコーティングしてあげ...
RAYSさんの新商品 TEAM DAYTONA FDX-K 担当さんがサンプルを持ってきてくれました☆ 本格的なアメリカンパワードスタイルを、RAYS独自のモノブロック仕立てで表現したTEAM DAYTONA FDX。本作はランドクルーザー/プラド用を皮切りに、ハイエース用サイズの追加、ジムニー用のFDX-J、デリカ/RAV4用のFD...
皆さんこんにちは。 タイヤ館 綾瀬 柄本です。 今回は 日産 セレナ のアライメント調整です。 偏摩耗していたタイヤを交換してからのご来店です。 アライメント調整前のデータになります。 前輪のトーが左右共にネガティブ(ガニ股)の状態ですね、、、 内側から外側に向けて摩耗してしまう要因でしょ...
皆さんこんにちは。 タイヤ館綾瀬 柄本 です。 FK8 シビック スタッドレスタイヤの装着になります。 今回使用するホイールは TWS RS317 になります。 タイヤはVRX3を装着させていただきました。 ビフォー アフター ナットホールに傷などがつかないよう内溝タイプのナットを準備させていただきました...
いつも タイヤ館 綾瀬店のWebを御覧の皆様ありがとうございます♪ タイヤ館は、あなたの町の "タイヤ専門店"です。 11月に入り寒くなってきましたが・・ 日中は、まだ 暖かい時もかるからな~ スタッドレスなんて まだまだ! なんて思っているとあっという間に 冬になってしまいますよ! スタドレス...
どもども 今回はハイラックスのアライメント調整になります。 JAOS BATTLEZ リフトアップセット VFCA Ver.Aにて仕上げられたこの車両。 ハイラックスはフロントの左右トー、キャンバー、キャスター6か所の調整を行うお車です フロントのみの調整になるためリアの影響を受けやすいお車になっていま...
いつも タイヤ館 綾瀬店のWebを御覧の皆様ありがとうございます♪ タイヤ館は、あなたの町の "タイヤ専門店"です。 せっかく買ったタイヤは、良い状態で 長く使用出来たら うれしいですね! そんな時におすすめなのがアライメント測定調整です 車のホイールアライメントは、普段当たり前に乗っていて...
朝晩がだいぶ冷えるようになってきました。 気温が下がれば、タイヤのエアー圧も下がります。 エアー圧が下がったままでは、走行安定性が欠けるので最低限、季節毎のエアーチェックをお忘れ無く! 当店ではタイヤに窒素ガスを充填する事をお勧めしています。 エアー圧点検・調整についてもお気軽に...
どもども 今回はフォルクスワーゲン UP!のアライメント調整になります。 MT、セミAT車があるお車です(^^)/ タイヤ交換を行いアライメントの測定、調整を施工いたしました!! これからの季節はスタッドレスの性能を更に発揮させるためにアライメント調整をオススメします(/・ω・)/ ご予約作業になり...