皆様こんにちは! 3月より当店の定休日が変更となっております。 毎週火曜日・水曜日が定休日になります。 ※営業日になる場合もございますので お知らせよりご確認ください。
皆さんこんにちは。タイヤ館 綾瀬 小川です。 今回は Audi S7スポーツバック (4G)のタイヤ交換作業をご紹介致します。 装着タイヤ POTENZA S007A 265/35R20 です! ブリヂストンのプレミアムスポーツタイヤです! S7のハイパフォーマンス車両にはピッタリな タイヤです。 POTENZA S007A HP 車両...
皆さんこんにちは。タイヤ館 綾瀬 小川です。 今回は スズキ アルトワークス (HA36S) の車高調整式サスペンション交換+アライメント調整作業をご紹介致します。 カーボンボンネット最高です。 本題になります。 今回装着しました商品は Monster SPORT MONSTER FXtune になります。 車高調整式サ...
インプレッサG4(GK6) マフラー交換での入庫です。 マフラーも最近納期がかかるようになっており 約2カ月オーダーからお待たせ致しました。 柿本改 柿本レーシングのマフラーを取付です。 交換前 純正マフラーから チタンテールのエキゾーストシステムにチェンジ いいですねー カッコ良い。 控え...
皆さんこんにちは。タイヤ館 綾瀬 小川です。 今回は スバル インプレッサスポーツ (GP6) のNewタイヤ、Newホイール取付をご紹介致します。 今回組み合わせましたタイヤ・ホイールはー。 SEBERLING SL201 × BBS RI-A (DB) になります。 センターキャップはレッドをチョイスです。 盗難防止のロ...
トヨタルーミー M900A ルーミーカスタムがまだ続きます!当店人気の車両です!! Weds大商談会開催中!! そのウェッズレオニスシリーズの取付です。 装着前の純正仕様はこちら LEONIS NAVIA07 16INCH NEWホイールを装着 GYEON TIREを丹念にヌリヌリ ブルーがお好きなお客様 レオニスのブルーエンブ...
トヨタルーミー M900A ルーミーカスタムが続きます!人気の車両です!! Weds大商談会開催中!! そのウェッズのクレンツェシリーズを取付です。 まずは前回の車両同様に TEIN FLEX Z(テインフレックスゼット)にて 車高をダウン。今回も基準値の40mmダウン ホイールは残念ながら、カタログに載っ...
皆さんこんにちは。タイヤ館 綾瀬 小川です。 今回は 三菱 アウトランダー (CW5W) のNewタイヤ、Newホイール取付をご紹介致します。 今回装着したタイヤ、ホイール ・DUELER H/L850 225/55R18 ・BALMINUM AR12 です!! DUELER H/L850はブリヂストンの SUV専用設計タイヤです! 詳しくは下...
今回はホイールイベント開催のお知らせです! 期間: 2023年 3月18日~4月9日にて「2023weds アルミホイール大商談会」を 開催いたします。 明日から開催されますホイールイベントの 展示が本日3月17日に設営が完了しました。 まずはWedsSportの展示になります。 新作ホイールもあります!! イベ...
皆さんこんにちは。タイヤ館 綾瀬 小川です。 今回は ホンダ N-BOX (JF3) の純正形状タイプショクアブソーバー交換 アライメント調整作業を ご紹介致します。 今回取付させて頂きました商品は KYB New SR MC になります! 「MORE COMFORTABLE 」の略であり 「1つ上の乗り心地だけではなく、 ...
皆さんこんにちは。タイヤ館 綾瀬 小川です。今回は スズキ アルトワークス (HA36S) のタイヤ交換作業をご紹介致します。 タイヤ 週末にサーキット走行もするオーナー様ですので 今回チョイスさせていただきましたタイヤは POTENZA RE-71RS です! RE-71RSの詳しい詳細は 下記のリンククリックして...
トヨタルーミー M900A 当店でカスタムのご依頼が増えてきている人気の車両です!! スタッドレスタイヤから履き替えに合わせて 昨年秋に注文頂いていた、カスタムホイールを取付です。 SSR(スピードスターレーシング) Professer MS3R 16inch TITAN SILVER アルミホイール入れるならこのメーカーと...
スズキ クロスビー 当店でビルシュタインのショックアブソーバー に交換させて頂きました。 黄色いショックがチラリ! 慣らしの走行をして頂いての最終チェックです。 本日はありがとうございました。 またのご利用をお待ちしております。
こちらの車。 新車から大事に乗り続けていらっしゃいます。 NA型ロードスターがデビューして34年。 そんな事を感じさせない位、綺麗なお車です。 今回使用したオイルは ロードスター専用のオイルもラインナップにある RESPO Vタイプ 5W-40 粘弾性オイルで、糸を引くネバり気が特徴。 オーナー様、大...
皆さんこんにちは。タイヤ館 綾瀬 小川です。今回は トヨタ ノア (MZRA90W) のダウンスプリング取付 + アライメント調整作業を ご紹介致します。 今回装着しましたダウンスプリングはこちらです! tanabe sustec DF210 ダウン量に特化したローダウンスプリングです! バネレートを純正比の約10〜1...