皆さんこんにちは。タイヤ館 綾瀬 小川です。 今回は DAIHATSU COPEN (L880K) の タイヤ交換作業をご紹介致します。 タイヤ POTENZA RE-71RS 195/50R15 装着です。 最速へのこだわりが生んだリアル・スポーツ POTENZA!! サーキットの走行会も控えてるとのことで 今回は RE-71RS ...
こんにちは 今回のお車はこちらです@(・●・)@ MAZDA CX-8 型式: KG2P MAZDAの純正大径ホイールに、 BS ALENZA LX100にて、 タイヤ交換をさせて頂きました。 SUV専用設計による 上質な乗り心地と静粛性をご堪能頂ければと思います。 今回も、 ご来店頂きまして 誠にありがとうございました、 またの...
皆さんこんにちは。タイヤ館 綾瀬 小川です。 今回は Jeep グランドチェロキー トラックホーク (WK64) のカスタマイズ 作業をご紹介致します。 カスタマイズ内容 ・Yupiteru Z2100 ・aFe エアインテーク ・ホイールガラスコーティング (マットカラー対応) になります。 まずは Yupiteru Z210...
皆さんこんにちは。タイヤ館 綾瀬 小川です。 今回は HONDA ZR-V e-HEV (RZ6)の 無限 Peformance Damper 取付作業を ご紹介致します。 前回のカスタマイズに引き続き ありがとうございます。 前回のカスタマイズ編。 今回装着するカスタマイズパーツは 無限 パフォーマンスダ...
皆さんこんにちは。タイヤ館 綾瀬 小川です。 今回は MAZDA ROADSTER (ND5RC) の タイヤ交換作業をご紹介致します。 タイヤ POTENZA Adrenalin RE004 195/50R16 装着です。 高次元のドライハンドリング性・ スポーティな走りを体感して頂く為 今回は RE004 をチョイスしていただきまし...
皆さんこんにちは。タイヤ館 綾瀬 小川です。 今回は LEXUS RX350 (TALA15)の ホイール交換作業をご紹介致します。 オーナー様、 本日は遠方からのご来店ありがとうございました。 Before 純正ホイールでもカッコいいですが、、 重量がかなりありました、、。 After より軽量化を追求する為...
こんにちは、 今回のお車はこちらです、 ニッサン ノート @(・●・)@ ピカピカにされていますね☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 今回お取付けさせて頂きましたタイヤは、NEXTRYです 今回は、 ご来店頂きまして誠にありがとうございました、 またのご来店お待ちしておりますm(_ _)m
皆さんこんにちは。タイヤ館 綾瀬 小川です。 今回は NISSAN SKYLINE 400R (RV37)の ホイール交換作業をご紹介致します。 今回チョイスしましたホイールは RAYS VOLKRACING G025 COLOR: MatteGunblack/RimEdge DC (MK) SIZE: 19×8.5J になります。 BS製 ブラックバランスウエイト B...
こんにちは 今回のお車はこちらです ダイハツ ハイゼットカーゴ @(・●・)@ 型式: S321V そして今回お取付けさせて頂く商品はこちらです、 共豊 PPX D10X 12inc BS RD604V 145R12 6PR マットブラックのカラーに、 ワイルドパターンのブロックタイヤがカッコいいです@(・●・)@ もちろん車検対応で...
皆さんこんにちは。タイヤ館 綾瀬 小川です。 今回は BMW 840d (G16) のサブコン取付作業を ご紹介致します。 今回装着しましたパーツはー。 DTE SYSTEMS PowerControl X/RX 品番:PCRX6347 になります。 馬力比較 純正 約320PS に対して PowerControl X/RXを施工すると 約345PS にパワーアップ...
こんにちは、 今回のお車はこちらです、 スバル レガシィ @(・●・)@ 卓越した走りのお車には、 しっかりとしたタイヤをオススメさせて頂きました。 今回お取付けさせて頂きましたタイヤは、 POTENZA S007A ドライだけではなく、ウェットでの操縦安定性や静粛性を兼ね備えたスペシャルなタイヤです。...
皆さんこんにちは。タイヤ館 綾瀬 小川です。 6月1日から開催しております 周年祭を様子をお届けいたします! 今回はホイール大商談会の設営が完了しましたので ご紹介致します!! 期間: 2024年6月8日 (土) 〜6月23日 (日) にて 「ホイール大商談会」を開催致します!! 今回は当店の周年祭に合わ...
皆さんこんにちは。タイヤ館 綾瀬 小川です。 今回は HONDA N-ONE RS (JG3) の マフラー交換作業をご紹介致します。 今回チョイスしましたマフラーは HKS Hi-Power SPEC-LⅡ になります。 エンドは鮮やかなチタン焼きです。 最高です。 HKS Hi-Power SPEC-LⅡ HP。 純正ガスケッ...
こんにちは、 今回のお車はこちらです、 TOYOTA VOXY @(・●・)@ ASH 拘りのエンジンオイルです。 今回は、 ご来店頂きまして誠にありがとうございました、 またのご来店お待ちしておりますm(_ _)m
こんにちは、 今回のお車はこちらです@(・●・)@ ミツビシ パジェロ 国産本格SUVですね@(・●・)@ そして今回お取付けさせて頂きましたタイヤがこちらです、 デューラー A/T002 ホワイトレタータイヤですので、見た目もバッチリですね。 今回は、ご来店頂きまして誠にありがとうございました、 またの...