「何が始まるんです?」
\デーン/ 「第三次世界大戦だ!」 \デーン/ ごめんなさいごめんなさいネタが分からない人ゴメンナサイ!! …と言うわけで、始まるのはもちろん第三次世界大戦などでは無く、トラックの タイヤ交換です。 ピットの都合上、大型トラックの受け入れは出来かねる場合もあるのですが、2トン位の ...
2011年5月23日
『セドリック』足廻り交換でご来店です♪♪
今回ご紹介させて頂くのはIさん所有のセドリックです(^_^) Iさんには、車検と同時に作業させて頂きました。 「TEIN S.TECH」 ・走りのステージや、ドライバーのさまざまなニーズに対応するため、ソフト・ミディアムをラインナップ。 ・スプリングの遊びを排除し保安基準に適合するローダウンスタイ...
2011年5月22日
『フォレスター』補強パーツ取付でご来店です♪♪
今回ご紹介させて頂くのはIさん所有のフォレスターです(^_^) Iさんのフォレスターは今月2回目のご紹介になります。 「LAILE FRONT WAGON BAR」 ハイパワーエンジン搭載のフォレスターではハード走行ではボディ剛性が不足ぎみです。ビートラッシュ・フロントワゴンバーはφ32mmアルミシャフトをル...
2011年5月22日
今がチャンス!
こんにちは。 本日より5月31日までタイヤ館恒例のエコ割フェアが開催されます。 今回のフェアは6月1日タイヤ値上げ前の最後の売り出しとなっております。 タイヤ交換をお考えのお客様は、値上げ前の今がお買い時です! お買い得商品も多数ご用意しております。 また、おクルマの梅雨の準備もぜ...
2011年5月21日
お食事
仕事終わりにおっさんと酒井ちゃんで飯にいきました^^ お店は、専務の知り合いでもあり当店のお客様でもある 方の阿見にある店に行きました^^ すごくうまいっす!!! 店の名前はみかくです!! おすすめです^^ ぜひいってみてください!!
2011年5月20日
若きタッカー職人現る!?
今日も阿見町は晴天に恵まれ、当店スタッフも店作りの真っ最中。 根本・水沼の名(迷?)コンビが、店頭の売場作りに精を出している所を激写です。 「タッカー職人」を自負している根本君。タッカーの扱いは中々の物。ただ、所々 歯が立っていない所があるような・・・?い、いや、最後はしっかり仕...
2011年5月19日
PIT作業撮ってみました!
当店では、車検や一般整備もやっております。 スタッドレスからの履き替えも落ち着いてきましたので、スタッフ全員で作業しておりま す。お車のことはぜひ、タイヤ館阿見にお任せください!
2011年5月18日
これなーんだ?
こんにちは! 暑かったり寒かったりですね。 これからますます暑くなる前に、この写真のものを使って 車の快適システムを簡単30秒で点検しちゃいます!! 暑い日本を乗り切るためにはスーパークールビズだけではだめですよ~ 詳しいご案内は店頭にて実施しておりますので、スタッフまでお気軽にど...
2011年5月17日
新導入!!
みなさんこんにちは☆ 今回は河俣スタッフが持っているのは、当店で新しく導入したバッテリー・・・ Pnasonicさんの「ブルーバッテリー Caos」を少し紹介したいと思います! こちらのバッテリーはご存知の方も多いとは思いますが、高性能バッテリーの中でも性能ランクがとにかく高いΣ( ̄□ ̄;) 電装...
2011年5月16日
木こり☆
今日はPITでベニヤで何かをしている大工の加藤さんを発見しました!!! 看板を作っている模様です!! さすがこの道のプロ☆ だがしかし、ドリルにホースが繋がっていない!!! 遊んでいた大工の加藤さんでした☆
2011年5月15日
記事検索
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.