サービス事例 / 2009年

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

300C リアトレイ ほぼ完成です!
チーフの負傷があり
思うように進行しなくなりましたが
最終追い込みを体力のつづく限りがんばってます!
(>-<;)/

ステップワゴンの内装にLED埋め込みました。
かなり地味な加工が必要で色々ありました。
チーフが負傷したり、取り付け時何個か点灯しなかったり・・・。
(T-T)
なんとか仕上がりました。
お客様には大変待って頂いて誠に有難うございました!
m(_ _)m
今後このような作業は冬タイヤ交換時期過ぎに受付いたします。
あしからず・・・。
(>-<)/

S-MXにギャルソンさんのLEDテール装着でした!
このオーナーさんはもうオッサンなんですが(-_-;)
ギャルソン大好き人間です。
装着前と日中と夜の写真です。あと車内にLEDも埋め込みました。
まだまだ若いぜぇ~昭和50年生まれぇ!
(^~^;)

うんとこどっこいしょ♪
うんとこどっこいしょ♪
(-_-;)
中にあとアンプ2機と
300Cのミニカーを飾れば・・・。
(-△ー;)

スピーカーのバッフルの間にアクリルの台を挟めて、バッフルの奥に
LEDを取り付けしました。
さりげない光の演出がス・テ・キ♪
(^~^)

15マジェスタのミラーカバー純正部を外して、社外に交換しました。
ミラーウインカーカバーだと純正より見た目が大きくなりちょっと・・・。
って方にお勧めです!
(^_^)
だが当店取り扱い業者では取り寄せできず
お客様から自分で買ってもらい持ってきてもらいました。
いつも頼って頂いているお客様でしたので
心良く?OKし取り付けました。
(-。-;)
ウインカーポジションキットと連動し常時点灯を可能にしてみ...

なにも言いません!追い込み中です!

今回はBOXの中身が丸見えなため、BOX内もレザー張りです。ベージュとクロの2色で進行中!

やっとここまできました。レザー張りも大きいモノから小さいモノまで進行中。気合です!
(-~-)/

トラストさんのインフォメーターを以前購入してもらってたのですが、光等で日中見えにくいとの事で、アルミの板でサンバイザー作ってみました。意外と見やすくなったみたいです。

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30