サービス事例 / 2009年

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

インスパのAV関係載せ替えとその他モロモロ開始です。
とりあえず、LED加工済みのライトに交換しデッキまわりを
まずバラシテ・・・。
がんばりますぅ~!!
(・-・)/

持ち込みのヘッドライト交換でした。
メーカーはブラガさんのモノで純正HID車用のを
チョイスしてもらいました。
以前も違うメーカーさんの取付依頼があり作業
しましたが、ツクリは非常にしっかりしていました。
やっぱりプロジェクターにはイカリングが
お似合いですなぁ~!!
(^O^)/

S-MXの後部座席足元にLED埋め込みました。
なにかとこだわりのある
昭和50年生まれのお車です。
なぜか青が好き!
(^~^)
いつもありがとうございます!!
m(_ _)m

モニターの裏側をホットボンドを平らに盛り
土台などレーザーを貼って
ハイ!完成!!
装着はお客様の都合により後程です。
(・-・)v

16アリストのアームレスト後部にモニター取り付け依頼があり
アームレスト一式お借りしました。
モニターは持参品を使用でとりあえず
土台から製作だぁ~!!
(^O^)v

エスティマの室内にLED付けました。
フォロントの足元には百鬼さんのLEDの輝!
フロントシート下にはMIYAMAさんのLEDテープ
を使用しました。
ACCに連動のスイッチ制御にしました。
ほんとアカが好きだね・・・。
(^-^;)

ボクシーのライトにLEDテープ貼り付けました。
これで個性がでましたな!
(^~^)
御本人は御満悦でした。
色んな使い方がありそうなこのLEDテープ。
ウチではよくオーディオボード制作時によく使っております。
ライト内には初めてでしたが光かたがやはりキレイです。
今回使ったのはMIYAMAさんのLEDテープでした。
取り付け位置は計画的に!
(・-・)v

エスティマのオプティトロンメーター色変えと
エアコン付近のイルミをLEDにしました。
メーターはトコトンバラシテいかないとダメで
かなりドキンちゃんでした。
(-_-;)
燃える男の赤一色です!
(^~^)v

ウーファーBOXです。(^ー^)
やはり音はスコブル良いです♪
お客様には大変長らくお待たせいたしまして
申し訳ありませんでした!

ついに完成! 室内です! (^O^)/

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30