みなさん定期的に空気圧を見てますか? 横に並んだ車のタイヤと比べてなんか空気があまい気がする・・・ ひょっとして【パンク】かも!?なんて思った方は居ませんか? 実際にそう思ってご来店された方でパンクしていた方もいらっしゃいます。 気になったり、心配事があればお気軽に点検(もちろん...
信頼のブリヂストン製のお買い得タイヤあります。 *お取り寄せとなる場合がございます。 プレミアムタイヤセール開催! 期間 2023.9/22(金)~10/8(日)まで 大変お得な期間になっております。 是非この機会に! 空気圧点検、エンジンOIL、バッテリーなど無料点検実施中! 詳しくはこちらから⇒無...
タイヤ館上尾平塚店のホームページをご覧いただき有難うございます。 マツダ『CX-5』 型式:KFEP のタイヤ交換を致しました。 運転するご主人様はタイヤは特に気にされていませんでしたが、 助手席に乗る機会が多い奥様は、とにかく走行音が気になる。 とのことで、今回交換するタイヤを選んで頂き...
本日は「BLIZZAK VRX3(ブリザック ヴイアールエックススリー)」をご紹介します! 「BLIZZAK(ブリザック)」は、ブリヂストンを代表するスタッドレスタイヤブランドです。1988年に冬道特有の凍結路面や積雪路面などでのより安心・安全なドライブに貢献するために生まれ、30年を超える歴史の中で進...
上尾市、伊奈町の皆様、こんにちは! 酷暑も和らいで、徐々に秋雨の季節になってきましたね。 台風なんかも最近よく発生していますよね・・・ 特にゲリラ豪雨には困ったものです。 そんな雨の多い季節、お車の運転には【視界の確保】が安全に運転するうえで重要です! 古くなったワイパーの交換もも...
上尾市、伊奈町の皆様こんにちは!! 朝晩は涼しくなってきたものの、まだまだ暑い日が続いておりますが、 いかがお過ごしでしょうか? 日中はまだまだエアコンが欠かせない気温が続いておりますが、 エアコンのニオイ、気になりませんか?? ニオイってお子様の車酔いにも繋がりますし、 やっぱり...
どうも!こんにちは!(^^♪ 車両トラブルが急増しております('ω')ノ タイヤ館上尾平塚店でもほぼ毎日パンクの相談や バッテリー上りの相談が御座います タイヤのパンクとバッテリー上がり みなさん最近タイヤの空気圧点検しましたか?? バッテリーの点検しましたか?? はい!そうですね!めんどく...
こんにちは、タイヤ館 上尾平塚店です! これからの季節は、 夏タイヤから冬タイヤへの履き替えの予約が増えてきます。 ところで皆さんは履き替え時に外されたタイヤは どこで保管されていらっしゃるのでしょうか? 保管場所に困っていらっしゃる方、 タイヤ館のタイヤ保管サービス「タイヤクローク...
上尾市、伊奈町の皆様、こんにちは! 酷暑も和らいで、徐々に秋雨の季節になってきましたね。 台風なんかも最近よく発生していますよね・・・ 特にゲリラ豪雨には困ったものです。 そんな雨の多い季節、お車の運転には【視界の確保】が安全に運転するうえで重要です! 古くなったワイパーの交換もも...
信頼のブリヂストン製のお買い得タイヤあります。 *お取り寄せとなる場合がございます。 プレミアムタイヤセール開催! 期間 2023.9/22(金)~10/8(日)まで 大変お得な期間になっております。 是非この機会に! 空気圧点検、エンジンOIL、バッテリーなど無料点検実施中! 詳しくはこちらから⇒無...
トヨタ ヴェルファイア ボディコーティングを実施致しました。 先ずは、洗車をして汚れを除去していきます。 今回は、【超滑水 DOUBLE COATING】をお選び頂きました。 当店のコーティングでは最上級のコーティングで、超 防汚&滑水! 洗車後、水分を拭き取り磨きを掛けていきます! 磨き終わったら...
タイヤ館上尾平塚店のホームページをご覧いただき有難うございます。 ホンダ『シビック TYPE R』型式:FK8のタイヤホイールSETを取り付けました。 純正サイズは245/30R20ですが、 今回走行時、路面の凹凸を考えインチダウンされました。 ◇交換するタイヤ タイヤはポテンザをお選び頂きました! タイ...
タイヤとホイールの接合部分やホイールのリム部分などに、四角いおもりのようなものが取り付けられているのをご覧になったことはありませんか。これがバランスウェイトです。 タイヤ・ホイールは高速で回転するので、きちんとバランスがとれていないと走行時にハンドルがぶれたり振動を感じたりしま...
上尾市、伊奈町の皆様こんにちは!! 朝晩は涼しくなってきたものの、まだまだ暑い日が続いておりますが、 いかがお過ごしでしょうか? 日中はまだまだエアコンが欠かせない気温が続いておりますが、 エアコンのニオイ、気になりませんか?? ニオイってお子様の車酔いにも繋がりますし、 やっぱり...
走行距離がのびれば、それに合わせてすり減っていくのがタイヤです。経年による劣化が理由になることもありますが、コンスタントに愛車を運転される方の場合は摩耗度合いで交換に至ることが多いのではないかと思います。 消耗部品とわかってはいても、交換にかかる費用を考えればタイヤをできるだけ...