こんにちは関根です。 お店の名前は「タイヤ館」ですが!バッテリーやらオイルもやっていますよ~ 最近はバッテリーのトラブルが当店で増えてきています! エアコンやナビを使う、エンジンをかける等で電気を使います。 充電・使用を繰り返すうちにバッテリーが劣化していき限界になった時にバッテ...
雨・雨・雨・・・ 気温が下がって過ごし易いんですが、湿気ががが(><) 涼しいと言っても、今までより気温が低いから涼しく感じるだけなんですよねぇ・・・ 実際、動くと一気に汗が出てきます。 こんな日に油断してると熱中症になったりするんです。 昨日も自宅の近くで救急車が数台出動してまし...
こんにちは関根です。 イイホイールを装着ご購入頂きましたのでご紹介! スペーシアにWORK リザルタードメッシュ(16inch)を装着です! マットシルバーで落ち着いた雰囲気ですね~ 最近の軽は背が高いので15インチぐらいのサイズですとあまりホイールが大きく見えなかったりしますが、16inchなので...
毎月恒例のレディースデーです。 貰ってうれしい粗品付き♪ オイル交換がお得プライス! タイヤ館へGOGO!
一時間半ほど前・・・上尾近辺はゲリラ豪雨に見舞われました。 みなさん、運転は大丈夫でしたか? 明日辺りパンク修理の来店が増えそうです。 さて、8月も終わり・・・明日9/1~7は恒例のレディースウィークです。 女性のお客様・女性同伴のお客様。 オイル交換がお得プライス&粗品プレゼント♪ 今回...
来月のセール準備でPOPを作ってます。 明後日からのレディースウィークの準備はできたみたいです♪ がんばれ~
あれから15年・・・ ブリヂストングループでは、決してあの日を忘れることの無きよう 毎年【防災強化月間】を設けてます。 普段から防災に気を配ってはおりますが、さらに気を引き締めて取組んでおります。 今後もブリヂストンを宜しくお願いいたします。 今回は、しんみりした内容ですいません。 ...
栃木(宇都宮)出身のお客様より質問 「埼玉はまだスタッドレスの予約は始めないんですか?」 なんでも、栃木では8月下旬から予約しないと間に合わない事があるらしく・・・ 「一年中いつでも取り寄せします。」との返答に安心していました。 でも売り切れは嫌なので来月か再来月には予約しに来る...
どんっ! 当店の端っこにひっそり?と育つ3本の木。 なんの木かわかりますか? これ、金木犀なんです。 あまりの日当たりの良さに、すくすくと育ち・・・推定2.5~3mほどあります。 ゴムと油と排気ガスの臭いの中、この一角だけイイ匂いがします♪ 開花時期まで後2~3週間くらいありますが、楽しみ...
いやいや、昨日の雨は凄かったですね(><) あの雨が降り出す少し前・・・ 今回は高速道路走行中に見舞われたタイヤのトラブルです。 わかりますか? 見て左側のタイヤがザックリと裂けてます。 そしてそして、右側の寝かせてあるタイヤはトレッドが全て剥がれてしまってます。 ハイエースのリア...
店頭が少し寂しいので、空き時間を利用して看板を作成! 看板1つ増えるだけで雰囲気が変わります。 ・ ・ ・ 今回はかなーりシンプルな看板にしてみました。 落ち着いててイイ感じです。 看板に書いてある通り、「見るだけ」「聞くだけ」歓迎します。 「トイレ貸して下さい」それも良しw
こーんな太陽がギラギラ照ってます・・・ 朝から30℃超えとか(´д`;)ハフゥ~ 「暑さ寒さも彼岸まで」と昔から言いますが、どうなってるんでしょ? 昨日も全国各地で【ラピュタ】のような積乱雲が発生してたみたいです。 熱中症対策はできてますか? 僕の車も熱中症です。←高温でオイルが柔らかくなり...
こんにちは関根です。 車の裏側って見たことありますか? 下のお腹の部分なんですけど、車の基礎的な部分なので結構大事です! サビて結構ボロボロになっていた・・・なんてことにならないようにタイヤ館では「防錆コート」の施工をオススメしてます☆ 海に行く方や、冬場に高速を走る方にオススメで...
コレも完全な偏摩耗です。 こちらは外側が【タイヤの下地】が出てしまってます。 こんなケースの場合、要因は大きく別けると3つあります。 ①アライメント不良 ②空気圧不足 ③乗り方 ただ、我々がお手伝いできるのは①②だけです。 【タイヤ長持ち】【燃費向上】【安心安全】 快適な運転ができるお手伝...
完全な偏摩耗です。 表からは見えないタイヤの内側だけがツルツルになってます。 アライメント測定をした結果・・・ 左前が少しガニ股になってました。 車が真っ直ぐに走っているように感じても、気付かないズレでこんな事になっていることも・・・ スーパーやコンビニなどのタイヤ止めに【ドカンッ...