おはようございます。 ネット販売大好き四條です! あまりご存知ではないかもしれませんがタイヤ館もインターネットで 販売してるんです! 本日はインターネット販売でノアにデイトンのDT30タイヤを 取り付けさせて頂きました。 Y様ありがとうございました。 ネット販売にご興味のある方はこちらから♪
本日は、水曜日で通常では定休日ですが、 営業を致しております。 増税が間近なので、お客様によりご利用頂く為に、 お店を開けています。 どうぞご利用下さい。 増税反対!!
こんにちは! オイル交換大好き四條です。 この3連休は増税前という事でたくさんのお客様にご来店頂きました。 待ち時間も多く発生してしまい申し訳ございませんでした。 当店ではお車のメンテナンスも行っております。 何気に関東陸運局の認定工場なのです! ピットでは新井スタッフがランドクルー...
おはようございます! ドラレコ大好き四條です。 先日のあおり運転の報道以降ドライブレコーダーの 問い合わせが増えています。 メーカーさんも品薄状態で取り付け予約が1か月先というお店もあるそうです( ;∀;) 当店も品薄ですが数代在庫がありますのでまずはお問い合わせを。 今回トヨタのアクアに...
こんにちは関根です。 スタッドレスの予約もう始まってます!! タイヤ館は1年中スタッドレスの販売をしているのでいつでも購入できますよ~ スタッドレスシーズン中よりも空いているし、在庫もあるし、でおトクに交換できます♪ 増税前に揃えておきましょう~ 取付はモチロン後からでもできますよ!...
昨日、ご来店頂いたお客様のタイヤです。 パット見で気づいたのが、タイヤの横のひび割れと、製造が2009年でした。 経年劣化が明らかでしたので、交換をお勧めいたしました。 ひび割れはここまで進行していました。 内部の構造体までパックリと割れていました。 測定すると、 4.1mmです。見た目よ...
こんにちは。 事故は嫌いな四條です。 タイヤ館で新しい商品を取り扱いますのでご案内いたします!(^^)! 最近、アクセルとブレーキの踏み間違えによる事故が多いいですね。。。 皆様のお車には安全装置はついていますか? 装備されていないから車両を乗り換えるのには高すぎますよね。 そこで、今お...
こんにちは! 今日は、ホンダ アコードHYBRIDのタイヤ交換です! 今回は、交換と同時にタイヤの見張り番【TPMS】空気圧センサーも お取り付けさせて頂きました♪(^^) 写真はこちら ↓ ↓ ↓ 空気圧センサーは最近テレビでも『タイヤのトラブル』が増えていると いう事で、空気圧センサーがとても有...
明日(9/18・水)はタイヤ館の定休日となります。 ご不便おかけしますがよろしくお願い致します。 (9/19・木)から、元気に営業いたしますので どうぞよろしくお願い致します。
こんにちは。 デイトン大好き四條です。 本日は平日にも関わらず沢山のご来店ありがとうございます。 7代目はタイヤ交換でご来店されたスペーシアです。 奥様のご来店でしたが当店の関根スタッフが接客をさせて頂き デイトンタイヤをご購入頂きました。 当店では女性一人でも安心して来て頂ける様気...
こんにちは。 本日4台目のご来店はパンクしてしまったシエンタです。 昨夜お嬢様が運転中にタイヤの横を破いてしまい お父様が呼ばれてスペアタイヤに交換されたそうです・・・。 スペアタイヤや車載工具の場所が分からず交換に苦労されたそうです( ;∀;) まだ他三本はタイヤの溝があったので1本交換...
こんにちは! スタッドレス大好き四條です。 先日も日記でお知らせしましたが増税前という事で 9月としては珍しくスタッドレスタイヤが売れてます。 以前から当店をご利用のお客様でホンダのN-ONE用のスタッドレスを ご購入いただきました!ありがとうございます!! 依田主任が丁寧に組み換え作業...
こんにちは関根です。 クルマの見えない部分のサビ止めやってます♪ 当店で人気のメニューは「ハブ防錆」です! ハブって何?って感じですが、タイヤが付いてる裏側の部分です! こんな感じで意外とサビているのでキレイにしてから錆止め剤を塗布します。 これで完成です☆ 錆ついてしまうとホイール...
こんにちは。 レグノ大好き四條です。 先日依田主任がお見積りしたお客様が戻って来て下さいました。 お車はノアでブリヂストンで1番乗り心地の良いタイヤレグノGRVⅡと 4輪アライメントをセットでご購入です。 レグノはタイヤの横のデザインにも高級感がありますね♪ アライメント作業をして仕上げで...
こんにちは。 アライメント大好き四條です。 今回はパンクとアライメントの相関関係についてです。 お客様のお車はノア。ディーラー様でパンク修理できないから タイヤ館で交換した方が良いと言われたそうです。 確かにタイヤには低空気圧で走行した形跡がありました。 俗にいう引きづりという症状...