サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

【ミニ クロスオーバー】ノーマルタイヤ交換‼️ ☆車メーカー承認タイヤ、新車付けタイヤ取り扱ってます☆

【ミニ クロスオーバー】
2024年2月13日

 

こんにちは、タイヤ館足立です❗️

 

今回は【ミニ クロスオーバー】のタイヤ交換しました❗️

 

 

今回交換するのはメーカー認証付きのタイヤです。

ヨーロッパメーカーの多くは、そのメーカーの認証付きタイヤを純正として使っています。

「認証付きタイヤを使用する事で、車は最適な性能を発揮する」様に設定されているのです。

 

 

「認証タイヤとは?」

車のポテンシャルを最大限に引き出す為に

自動車メーカーとタイヤメーカーが共同で

開発し、自動車メーカーの承認を受けた

タイヤのことを指します。

 

今回の車両に使用されていたタイヤは、

BMW(☆の表記があります)の

POTENZA S001でしたので、

同じ商品をご用意し装着いたしました。

 

タイヤのサイズが合っていれば基本的には車検等は問題ないのですが、

純正でないタイヤに購入検討されているお客様は、

承認マークがついていないタイヤでも車検や既存のサービスを受けれるのかを

付き合いのあるディーラーさん・モータースさんに確認を取ってから

タイヤ交換を実施する方が無難かと思います。

 

中には、承認付タイヤでないとPIT入庫出来ませんと言われてしまった

お客様もいらっしゃいますので(;^_^A

 

 タイヤ館足立では上記のことから、輸入車オーナー様に対しては

「純正タイヤ」もしくは、「承認付タイヤ」のどちらかをお勧めしております。

 

BMWさんなら、

メルセデスベンツさんなら、MOE、MO

アウディさんなら、AO

 

お客様のタイヤにこんなマークがある場合は要注意ですよ(;'∀')

 

そもそもランフラットタイヤ』とは・・・

”空気圧がゼロになっても、所定のスピードで一定距離を走行できるタイヤ” の事です!!

 

空気が完全に抜けた状態でもタイヤが潰れないような構造をしている為、走行が可能になって

います。現在は、BMW等の輸入車を中心に多く標準装着されているタイヤですね\(^o^)/

 

もし、走行中に異変を感じたら速やかに停止して確認をしてみましょう!!

自身で手に負えない場合は、ロードサービスに依頼する事を推奨します!!

 

 

↓↓ タイヤ館だけ!安心の定額制 ↓↓

便利なサブスク購入はこちらをクリック

↓↓ タイヤ館ネットショッピング ↓↓

お買い得商品はこちらをクリック

↓↓ Amazonで手軽に買える! ↓↓

Amazon購入はこちらをクリック

 

どれを選んだらいいかわからない・・・((+_+))

 
↓ ↓ AIに聞くことができます ↓ ↓

 

AIに聞きたい方はこちらをクリック

 

 

Web予約はこちら!

 

 

 

タイヤ館 足立
住所:121-0064東京都足立区保木間1-6-9
電話番号: 03-3883-8901
相談予約

タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約
本日のタイヤ履き替え順番待ち予約 ※クローク契約会員の方はご利用いただけません

カテゴリ:タイヤ交換 

カレンダー

2024年 5
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031