2025年7月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
休日のおしらせ!
皆さんこんにちは網走駒場です。 2/19定休日2/20社員研修の為お休みになります。 皆様にはご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。 2/21から通常営業となります。
2019年2月18日
お早めに!
こんにちは。 少し暖かい、土日になりましたね! 皆様、どの様にお過ごしでしょうか? 当店では、現在夏タイヤの販売を始めましたが、 スタッドレスタイヤもまだまだ販売いたしております。 未だ、春までは数か月ありますので、『今シーズンは我慢しよう!』等と思っている 方が、おりましたら冬は...
2019年2月17日
夏タイヤはじめました。
皆さんこんにちは網走駒場です。 今シーズン夏タイヤが必要なお客様!お任せください! 当店では今旧セリアル品(製造年経過品)をとってもお得な 状態で購入することが出来ますよー! おすすめは2月1日発売のレグノGR-XⅡです。 従来のレグノより応答性UPで突起乗り越し時の衝撃も少なくなっていま...
2019年2月16日
錆大丈夫?
寒さも少し和らいで、今日は過ごしやすい1日でしたね。 明日も網走は少し暖かいそうですよ! とは言え、日中道路が解けて夕方から冷え込んで、 ガチガチに凍ッてしまう状態になりますよね! そんな時に、網走市の散布車がよく走っています。 微り砂利と、塩水(塩カル剤)を滑る道路に撒いているの...
2019年2月15日
サビてもまだ間に合います!
皆さんこんにちは網走駒場です。 昨日からの続きですが当店のサビから守るコーティングは 現在サビている状態でもそれ以上サビを進行させない効果があり ますので一度ご相談ください。特にこの時期は塩カルがたくさん道路に まかれるのでコーティングは用必須ですよ! 作業時間は20~30分程度です。
2019年2月14日
大切な愛車をサビから守りませんか?
皆さんこんにちは網走駒場です。 お車の下回りって皆さん殆ど見ないですよね? 見ようにも見にくいですし暗くてよくわからないです。 なので結構放置されっぱなしが多いんですよね 当店でオイル交換などで車をリフトアップした時にお客様に 見せてあげたりしてますが100%に近いくらいマフラーはサ...
2019年2月13日
在庫一掃セール開催中!!
皆さんこんにちは! 本日までの連休はどの様にお過ごしでしたか? 北見に買い物・・・ 札幌に遊びに・・ あるいはお仕事だった! 連休の過ごし方も様々在りますが、何をするにも欠かせないのが愛車を 走らせなくてはならないと言う事です。 今季は早くも夏タイヤのお話です。 今度の夏から履く夏タ...
2019年2月11日
ご存知ですか?
皆様こんにちは! 毎日寒いですね! 朝仕事に行くのに、一発目のエンジンを掛けた時に物凄く重くて少しヒヤッとしました。 皆さんは、こんな経験をした事はありませんか? コレって、原因はバッテリーだけではなくて、実はエンジンオイルも硬すぎたり、 古かったりしても起きてしまいます。 皆さん...
2019年2月10日
オイルのお話
皆さんこんにちは網走駒場です。 前回エンジンオイルの交換の重要性をお伝えしましたが 車にはエンジン以外にもオイルが使われている箇所がたくさんあります。 オートマチックオイル・デフオイル・パワーステアリングオイルなど・・ エンジンオイルほど頻繁な交換性は無いですが忘れがちなところで...
2019年2月8日
オイル交換忘れていませんか?
皆さんこんにちは網走駒場です。 今日お客様でオイル交換に来られまして一言「いつオイル交換したかわからない」 むむむ・・・色々お話をしていくとどうやら去年の今時期に車検でやったのが 最後のようです。幸い距離があまり進んでいなかったため大事には至りませんでした。 よく車のエンジンオイ...
2019年2月7日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.