タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
スタッドレス大抽選会開催中!
皆さんこんにちは!網走駒場です。 今!集中得市をやっておりますが、同時にスタッドレス大抽選会もおこなっております。 今年の冬はスタッドレスが必要な方には必見です!当店で応募用紙に必要項目を書くだけで エントリーOKです。9/30日までですが早めのエントリーをおススメいたします。 去年も...
2018年7月22日
タイヤが出来る事
こんにちは。 昨日とは違う天気ですね。 湿度はかなり高いです・・・。 タイヤが出来る事 タイヤはクルマの部品の中で道路に接している唯一の保安部品です。 このタイヤ4本でたくさんの仕事をしています。 重たいクルマを支える 駆動力、制動力伝える(エンジン、ブレーキのパワー) 道路からの衝...
2018年7月21日
夏到来!?
こんにちは。 今日の網走、暑かったですね~ 網走だけではなく全国的にですね。 先日バッテリーのお話をしました。 意外と夏場にもトラブルが多いんです。 夏場は特に色々なトラブルがあります。 写真を見て下さい。 拡大します。 クルマのホイールが割れています。 割れた部分から空気が漏れてパン...
2018年7月20日
臨時休業のお知らせ
こんにちは。 先日のブログでバッテリートラブルについて 色々かきましたが見て頂きたい写真があります。 バッテリーの側面の写真です。 膨らんで曲がっているのが判るかと思いますが 通常はもちろんまっすぐな形をしています。 なぜ膨らんでいるのか・・・・。 バッテリー内部に「バッテリー液」が...
2018年7月18日
100km点検わすれていませんか?
皆さんこんにちは!網走駒場です。 いつも当店をご利用頂きまことにありがとうございます。 当店でタイヤ交換されているお客様に100kmくらい走ったらナットの増し締めと空気圧の点検を 再度当店で致しますと写真のような紙をお渡ししていますが忘れていませんか? お客様の安全と安心の為のサービ...
2018年7月14日
バッテリートラブル
こんにちは。 お車のバッテリーのお話です。 寒さに弱いイメージあるかと思いますがそのとおりです。 ですが実は暑さにも弱いんです。 クルマによりますが大体のクルマはエンジンルーム内に バッテリーがあります。真夏の炎天下で気温が30度以上になっている時 エンジンルーム内はもっと温度が上...
2018年7月13日
タイヤのサイド部分のヒビは危険です。
皆さんこんにちは!網走駒場です。 行楽シーズンがやってきましたね!皆様の愛車はお元気でしょうか? タイヤは特に注意が必要ですよ!タイヤのサイド部分はゴムが薄くヒビ割れを起こしていると・・・ 高速道路など高速で走っているときにバーストを起こしやすいんです。高速でタイヤバースト・・・...
2018年7月12日
お車のマフラーがサビてはいませんか?
皆さんこんにちは!網走駒場です。 車で一番サビる場所はマフラーです。特に北海道に住んでるなら新車から1年でサビてきます。 これは仕方ない事なのですが・・・・せめて抵抗位したいですよね!そこで当店で施工している 防錆コーティングの出番です。錆びていない時から施工しておけばサビは殆ど...
2018年7月11日
タイヤ点検
こんにちは。 雨が多い時期になってきました。 雨の日の運転は非常に疲れますね。 ワイパーが良くないと前が見にくいですし タイヤが減っていたらスリップしたりとキケンを伴います。 写真左側の緑部分はまだタイヤの溝が残っていますが 右側の部分はツルツルで溝がありません。 雨の日、非常に危険...
2018年7月9日
エアコンのニオイ
こんにちは。 4日のブログでもありました「エアコンのニオイ」 ですが「エアコンフィルター」を交換してもニオイがする方にはこれがオススメです。 写真左の商品はタイヤ館で扱っております 「車内&エアコン内部消臭・抗菌 エコキープ」です 成分はエタノール、消臭剤、除菌剤、抗菌・防カビ剤が...
2018年7月8日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.