タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
ATF★オートマオイル
こんにちは(^u^)タイヤ館網走駒場 はまのです(^・^) 本日も感謝でいっぱいです(●^o^●) 多々ある、お店の中から「タイヤ館網走駒場」を選んで来て頂きまして、ありがたい限りです(T_T)<3 「困ったなぁ。。。」そんな時の「タイヤ館網走駒場」になれたら幸いです(*^_^* そんなお店になれ...
2017年2月4日
雑談
こんにちは(●^o^●)タイヤ館網走駒場の濱野です(^^♪ 今日は、節分ですね(^u^) 節分は「炒った大豆をたべる。」これは 「魔目を射る」と「拾い損ねた豆から芽がでて災いが起こる」と 言われてたみたいで、そこから、今も豆を食べる。習慣になってるようです☆ なぜ豆をまくか、、、節分は季節...
2017年2月3日
全12色
こんにちは。 新車購入のお客様の来店が増えております。 ありがとうございます。 オススメホイールは ブリヂストンの「エコフォルム」 特徴は従来品より「軽く」 融雪剤や沿岸部の塩分などの塩害対策を施し、防錆性能☆☆☆ センターキャップを12色の中から選べます。 特に女性のお客様に好評です。...
2017年2月2日
新商品発売
こんにちは。 あっという間に1月も終わり今日から2月。 2月もあっという間に終わります。早いですねー 今日から発売開始されましたブリヂストンの夏タイヤ 「エコピアNH100シリーズ」 車種別専用設計となっております。全3種類 「エコピアNH100」セダン・クーペ専用 「エコピアNH1...
2017年2月1日
クルマのトラブルで多いのは・・・・
こんにちは。 クルマのトラブルで一番多いのは・・・・ 平成27年度のJAF(日本自動車連盟)救援依頼第1位は 「バッテリー」です。 最近のバッテリーは性能が良くなり寿命ギリギリまで 使用できるようになっています。 なのでバッテリーが弱っているのも分かりづらいですので 日頃の点検をオス...
2017年1月31日
タイヤ空気圧監視システム
こんにちは(^^♪ タイヤ館網走駒場です(^u^) 今日はTPMSというアイテムについて☆彡 「 TPMS=タイヤ空気圧監視システム」日本語にすると こういう事になります\(^o^)/ このアイテムは名前の通り、タイヤの空気圧が車内にお知らせしてくれるアイテムなのです☆彡 これですね↓ こんな感...
2017年1月30日
「オイル交換どうします?」
こんにちは^v^タイヤ館網走駒場です♪ あのフレーズ言われたことないですか?? 私はタイヤ館に来るまでオイルの事とか、ほんとわからなくて(・・;) 「どーします?」て聞かれても、、、、(*_*)状態で 「替えなきゃいけないのなら替えて下さい。」みたいな。。。 でも、そもそも何故替えなきゃな...
2017年1月29日
ツルツル
こんにちは。 昨日の暖気で道路は融け、その後凍ってツルッツルです。 週明け月曜日から雪予報。 「商品入替の為在庫一掃セール」開催 ブリヂストンのホームページに掲載されていますが 夏タイヤの 新商品が発売になります。 それに伴い生産を終了した商品 「エコピアEX20・EX20RV・EX...
2017年1月28日
春へ向けて
こんにちは。 今日は気温がグングン上がり道路は雪が解けてべちゃべちゃ。 (昨日クルマ洗ったのに・・・) 季節はまだ冬ですが春に向けてのドレスアップをお考えの方へ 車高調のお話です。 足回りメーカー「テイン」より新商品が発売になります。 減衰力固定式(ネジ式)ストリートベイシス Z 減...
2017年1月27日
ナビ取り付け
こんにちは。 本日のピット作業「ナビ取り付け」 クルマはトヨタ「タンク」 各自動車メーカーの純正ナビや各オーディオメーカーのナビなど 種類も大変豊富で選ぶのにも迷ってしまいます。 お客様の使用用途をお聞きし最適な商品をオススメさせていただきます。 お待ちしております。
2017年1月26日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.