記事一覧
-
明日より集中得市開催
こんにちは。 明日から「冬の集中得市」開催です。 スタッドレスタイヤは早めの準備がおススメです。 先週よりスタッドレスタイヤに交換されている方がおります。 その1. 在庫が豊富なうちにご予算に応じたタイヤをお選びいただけます。 その2. 混雑シーズンに比べて交換時間がスムーズです。 ...
2016年10月14日
-
タイヤ交換の予約
こんにちは。 もうスタッドレスタイヤへの交換が 始まっておりますが、いつもお客様へご迷惑を お掛けしてしまうのが「待ち時間」です。 最長5時間ぐらい待ち時間を頂く事もあります。 お店でそんなに待っているのは時間がもったいないですし 時間を有効に使いたいですよね。 当店では「タイヤ交換...
2016年10月10日
-
専門店作業
こんにちは。 タイヤ専門店としてオススメしている ピット作業の一つ「アライメント」 写真1.2はタイヤにセンサーを取り付けし 測定しています。 ~~アライメントとは~~ タイヤの取付角度を指します。 クルマのほとんどはアライメント調整が出来るように なっております。タイヤのさまざまな方...
2016年10月9日
-
サビ止め
こんにちは。 タイヤ館ではピット作業メニューで 「防錆アンダーコート」と言う クルマの下回りのサビ止めを行っております。 通常、クルマの下回りはあまり見る機会が ないと思いますが意外とサビています。 冬場の凍結防止剤や沿岸地域は海からの潮風が 原因です。 タイヤ館のサビ止め剤の特徴は...
2016年10月8日
-

もう雪・・・
こんにちは。 ニュースでは 「どこどこで初雪が・・」 「どこどこの峠は積雪の・・」 今年は早いんでしょうかね!? その様なニュースもあって朝から閉店まで 忙しい日でした。 もうスタッドレスタイヤに履き替えている お客様はおります。 特に新品タイヤは最初は効きがあまりよくないです。 理由...
2016年10月7日
-

LEDにチェンジ
こんにちは。 標高の高い山は初雪が降ったらしく もう冬がすぐきますね。 この間まで暑くてバテ気味だったのに・・・。 1年は早いです。 ぼちぼちスタッドレスタイヤに交換していただいております。 (新品タイヤ購入の方) 今日はアウディA4クワトロs-lineにLED取付。 ご購入ありがとうござ...
2016年10月6日
-
タイヤ交換時の技術
こんにちは。 突然ですが 「タイヤ交換作業はどこも一緒でしょ!?」 「外して取り付けるだけでしょ!?」 と思っている方、残念ですが違います。 タイヤ館ではブリヂストンの特許技術 「センターフィット」と言うマシンを使って取付を 行っています。 写真1の様にマシンをタイヤにセットし ナット...
2016年10月3日
-
セールラスト1日
こんにちは。 「秋の大商談会」セールも残り1日です。 本日もたくさんのご来店ありがとうございます。 夏タイヤ在庫処分セールも同時開催。 「夏タイヤ減っているけど来年買おう」と思っている方、必見です。 詳しくは下記リンクへ タイヤ館はブリヂストンのスタッドレス「ブリザック」専門店です...
2016年9月24日
-
セール終了まで・・
こんにちは。 「秋の大商談会」セールも残り2日です。 スタッドレスタイヤがメインですが 夏タイヤの在庫処分も同時開催中です。 詳しくは下記リンクへ 先日のブログでもお話しました「マイクロスコープ」です。 ブリヂストンの特許技術「発泡ゴム」をこれで 覗いて見て下さい。 (他のお客様が周...
2016年9月23日
-
注文品入荷
こんにちは。 「秋の大商談会」開催中。25日まで。 詳しくは下記リンクへ 先週17日より開催していますセールにて スタッドレスタイヤの早期購入をして頂きました お客様の注文品が続々と入荷。 本日はジャスト100本到着。 タイヤ館はブリヂストン専門店です。 お店にはブリヂストンのスタッ...
2016年9月21日




