タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
愛車長持ち!!
こんにちは。タイヤ館 網走駒場です。 みなさん。オイル交換いつしましたか? オイルにも交換目安があります。 なぜ、交換目安があるんだろう。。。 そもそもナゼ交換するの? なんとなく、オイル交換ってするもの。 だと思っていたからしてるけど…。 しなくていいならしたくない^^♪ と思いの方、...
2018年2月10日
2月のお休み。
こんにちは。タイヤ館網走駒場です。 2月の定休日や臨時休業のお知らせを致します。 毎週火曜日に加え 14日の水曜日 19日の月曜日 21日の木曜日 社員研修の為、お休みをいただきます。 ご迷惑おかけいたしますがご了承ください。 その他は通常営業(AM.10:00~PM.7:00)でございます。 たく...
2018年2月9日
点検
こんにちは。 流氷観光で網走の道の駅は朝からにぎわっています。 流氷がいる間は寒さが続くんでしょうね・・・。 お出かけ前にタイヤ点検を 特に長距離を走る前にぜひタイヤ館へお立ち寄り下さい。 タイヤの空気圧チェック、残り溝チェック、ゴムの柔らかさチェック、無料で行います。 写真左側、...
2018年2月8日
ATF
こんにちは!タイヤ館網走駒場です。 オートマチックオイルについてです☆ オートマチックオイルの役割は・・・ エンジンで作った力をタイヤに伝える時に このオイルの油圧で伝えているのですが アイドリングストップ車も増え、ちょい乗りされる方も 多いかと思います!! そのような車は、スタート...
2018年2月7日
新品タイヤ交換!
こんにちは。タイヤ館網走駒場です。 本日オイル交換でご来店いただいたお客様のお車の 安全点検させて頂きました!! お客様に報告すると「そうなの、もうすっごい滑る!!」 次シーズン買わなきゃと思ってたし、今買ったほうが 安全だよね。という事で、成約いただきました。 この時期は、使用限...
2018年2月5日
働くクルマ用
こんにちは。 「働くクルマ」 どのクルマもたくさん働いていますがここで言う働くクルマは 「軽トラック」「軽バン」 荷物を積むのはもちろん小回りがきいて燃費も良い画期的なクルマ。 ブリヂストンから軽トラック・軽バン用の夏タイヤが新商品として今年3月より発売になります。 ホームページに...
2018年2月4日
4X4 SUVタイヤ
こんにちは。 流氷きています、網走。今日見た感じでは 流氷本体ではなく細かな流氷がチラホラ。 夏タイヤのお話 昨年も大変好評を頂いております、4X4・SUVタイヤの2種類をご紹介いたします。 ブリヂストン・アレンザ001 乾いた路面、濡れた路面でもハイレベルな運動性能を発揮。 低燃費...
2018年2月3日
ホイールの劣化。
こんにちは!タイヤ館網走駒場です。 本日はホイールの劣化について!! 車の下回りが錆びるように ホイールも劣化していきます。 サビたり、塗装がパラパラとれたりします。 場所にもよりますが 劣化すると、空気漏れの恐れがあります。 タイヤとホイールは接着剤で止まっているわけではございませ...
2018年2月2日
空気圧は大事です。
こんにちは!タイヤ館網走駒場です。 みなさん。タイヤの空気圧チェックは行ってますか? 私事ですが タイヤ交換後初めての空気圧チェックをしたら もっとも少ないところで10%減でした。 チッソガスを入れててもやはり4ヶ月もチェックしないと 結構減るんだなぁ。と思いました。 空気圧が低いとナ...
2018年2月1日
ハガキ1枚
こんにちは。 連日寒いですね。網走は流氷がすぐそこまで来ています。 1月も今日で終わり。正月からあっという間でした。 タイヤが道路と接地している面積は・・・・ 約ハガキ1枚分×タイヤ4本です。 たったハガキ4枚分で 車の重量を支え 駆動力、制動力を伝え 道路からの衝撃を和らげ 方向を転...
2018年1月31日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ

Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.


