記事一覧
-
クルマのトラブルで多いのは・・・・
こんにちは。 クルマのトラブルで一番多いのは・・・・ 平成27年度のJAF(日本自動車連盟)救援依頼第1位は 「バッテリー」です。 最近のバッテリーは性能が良くなり寿命ギリギリまで 使用できるようになっています。 なのでバッテリーが弱っているのも分かりづらいですので 日頃の点検をオス...
2017年1月31日
-
タイヤ空気圧監視システム
こんにちは(^^♪ タイヤ館網走駒場です(^u^) 今日はTPMSというアイテムについて☆彡 「 TPMS=タイヤ空気圧監視システム」日本語にすると こういう事になります\(^o^)/ このアイテムは名前の通り、タイヤの空気圧が車内にお知らせしてくれるアイテムなのです☆彡 これですね↓ こんな感...
2017年1月30日
-
「オイル交換どうします?」
こんにちは^v^タイヤ館網走駒場です♪ あのフレーズ言われたことないですか?? 私はタイヤ館に来るまでオイルの事とか、ほんとわからなくて(・・;) 「どーします?」て聞かれても、、、、(*_*)状態で 「替えなきゃいけないのなら替えて下さい。」みたいな。。。 でも、そもそも何故替えなきゃな...
2017年1月29日
-
ツルツル
こんにちは。 昨日の暖気で道路は融け、その後凍ってツルッツルです。 週明け月曜日から雪予報。 「商品入替の為在庫一掃セール」開催 ブリヂストンのホームページに掲載されていますが 夏タイヤの 新商品が発売になります。 それに伴い生産を終了した商品 「エコピアEX20・EX20RV・EX...
2017年1月28日
-
春へ向けて
こんにちは。 今日は気温がグングン上がり道路は雪が解けてべちゃべちゃ。 (昨日クルマ洗ったのに・・・) 季節はまだ冬ですが春に向けてのドレスアップをお考えの方へ 車高調のお話です。 足回りメーカー「テイン」より新商品が発売になります。 減衰力固定式(ネジ式)ストリートベイシス Z 減...
2017年1月27日
-
ナビ取り付け
こんにちは。 本日のピット作業「ナビ取り付け」 クルマはトヨタ「タンク」 各自動車メーカーの純正ナビや各オーディオメーカーのナビなど 種類も大変豊富で選ぶのにも迷ってしまいます。 お客様の使用用途をお聞きし最適な商品をオススメさせていただきます。 お待ちしております。
2017年1月26日
-
夏タイヤ
こんにちは。 ご観覧ありがとうございます。 はじめまして、濱野です。 今日からブログに参加いたします。よろしくお願いいたします☆ さぁて。。 タイヤ館網走駒場では「夏タイヤ 在庫一掃売り尽くし」をやっております(^u^) 「夏タイヤかえなきゃなぁ。。今年。。」って方や 「「夏タイヤ危...
2017年1月25日
-
メンテナンスフェア開催
こんにちは。 明日、火曜日は定休日となっております。 明後日25日より「メンテナンスフェア」開催します。 まだまだ寒さ厳しい季節だからこそ愛車のメンテナンスを! 網走地方の方は朝から除雪お疲れ様です。 結構ふりました雪。 帰ったら除雪です・・・。
2017年1月23日
-
冬こそアライメント
こんにちは。 本日ご来店のお客様 「ブリザックVRX」と「アライメント」とセットにて ご購入頂きました。ありがとうございます。 ミリ単位のズレを調整します。このミリ単位の調整がタイヤ性能を左右する 非常に重要な部分です。 「今シーズン新品のスタッドレスタイヤを購入したけど なんだか滑...
2017年1月22日
-
プロドライブミニチュアホイール
こんにちは。 ブリヂストンのホイールブランド「プロドライブ」の ミニチュアホイールが網走店にあります。 このミニチュア、先日開催されました「東京オートサロン」のブリヂストンブースでも 展示していたと思います。 本物のプロドライブホイールと同じ素材、同じ鍛造削り出しで 作られた「MA...
2017年1月19日