サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

冬場のバッテリーは要注意!

【メンテナンス商品】
2018年1月8日

冬場のJAFのロードサービスの出動理由ってご存じですか?

パンク?キーの閉じ込み?

いいえ、実はバッテリーの過放電(バッテリー上がり)なんです!

本日もバッテリー上がりでご来店のお客様のバッテリーを交換させていただきました。

気温が低いとバッテリーは本来の力を出せなくなってしまい、

年数が経過して劣化が進んでいるバッテリーの場合は…

バッテリー上がりが発生して、エンジンがかからなくなることも!

バッテリーの寿命は一般的なバッテリー2~3年、

アイドリングストップ搭載車のバッテリーはもっと短い場合もございます。

当店では無料で点検を行なっておりますので、

前回バッテリーを交換して2年以上経過していたり、

いつ交換したか忘れてしまった方…是非ご来店下さい♪

 

カテゴリ:バッテリー 

担当者:梅原

カレンダー

2024年 5
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031