タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
本日はこちらをご用命いただきました。デイズのタイヤ交換です!ご覧の通り片減りが顕著に出てしまっています。今回お取り付けさせていただくのはエコピアのNH200です。経済性&安全性の高いタイヤですので、どんなお車でもマッチします!タイヤのことはタイヤ館にご相談くださいね! ご予約はコチラ...
本日はこちらのご紹介です。マーチのタイヤ交換作業になります。取り外したタイヤです。内減りがかなり進行しておりワイヤーが露出している部分が確認できます。外側はそれなりに残っているのでよく見ないと気づかず走っていることも多く、一歩間違えれば大きな事故につながります。今回はECOPIAシ...
本日はこちらをご用命いただきました。ヴィッツのタイヤ交換となります。ECサイトからご予約いただいた作業になります。古いタイヤです。残りミゾは3〜4ミリくらいです。このぐらいになると雨の日のブレーキ性能などが大きく低下してくるので、気になる方が多いようです。今回お取り付けさせていた...
本日ご紹介させて頂く作業は トヨタ FJクルーザー タイヤ交換作業になります 装着タイヤはこちら 早速作業開始です! アレンザ LX100交換作業終了 ご用命ありがとうございました またのご来店お待ちしております ご予約はコチラ ウイルス感染予防にご協力ください タイヤ館294谷和原インター 〒300-...
本日ご紹介させて頂く作業は トヨタ プリウス アライメント作業になります 測定結果は フロントトゥがズレていましたので 調整作業させて頂きました ご用命ありがとうございました またのご来店お待ちしております 8月7日まで開催中! ご予約はコチラ ウイルス感染予防にご協力ください タイヤ館294...
本日ご紹介させて頂く作業は メルセデス ベンツ ランフラットタイヤ交換作業になります 装着タイヤはこちら 早速交換作業開始 交換作業終了 ご用命ありがとうございました またのご来店お待ちしております ご予約はコチラ ウイルス感染予防にご協力ください タイヤ館294谷和原インター 〒300-2445 ...
本日ご紹介させて頂く作業は トヨタ ハイラックス アライメント作業になります 測定開始 測定&調整データはこちら ご用命ありがとうございました またのご来店お待ちしております ご予約はコチラ ウイルス感染予防にご協力ください タイヤ館294谷和原インター 〒300-2445 茨城県つくばみらい市小絹9...
本日ご紹介させて頂く作業は クスコ 車高調整キットを 先日取付作業をさせて頂いた ニッサン フェアレディZのアライメント作業になります 測定・調整後データはこちら フロント・リア共にズレていましたので 調整作業させて頂きました ご用命ありがとうございました
本日ご紹介させて頂く作業は ニッサン フェアレディZ 車高調整キット取付作業の続きになります 取付商品はこちら 純正ショックの取外し完了 クスコ車高調整キットを取り付けていきます 同時にフロントタワーバーも取付 取付作業後はアライメント実施致します 8月7日まで開催中! ご予約はコチラ ウ...
本日ご紹介させて頂く作業は ニッサン セレナ エンジンオイル交換になります 早速作業開始です オイル上抜きチェンジャーで オイルが抜けたら 新品オイルを注入して作業終了です ご用命ありがとうございました 8月7日まで開催中! ご予約はコチラ ウイルス感染予防にご協力ください タイヤ館294谷和...
本日ご紹介させて頂く作業は ニッサン フェアレディZ クスコ 車高調整キット取付作業になります 今回は取外し作業までご紹介‼️ ニッサン フェアレディZ Z32に 車高調整キットを取付いきます 取付商品はこちら 早速作業開始 取外し作業風景 純正ショック取外し完了 後日取付作業をアップさせて頂きま...
本日はこちらをご用命いただきました。ミツビシ・デリカのエバポレーター洗浄です。2ヶ月くらい前に同型のデリカのエバポレーター洗浄記事をあげたのですが、そちらをご覧いただきご来店いただきました!ありがとうございます!エアコン内で結露した水を排出するために車両下にドレンホースというも...
本日はこちらをご用命いただきました。ハスラーでホイール交換になります。ホイールにキズをつけてしまったということでのご来店でした。ご相談の上、今回はスマックのヴァルキリーでお取り付けです。昨今主流になりつつあるブラック&切削のデザインですね!純正のいかつい雰囲気から、シュッとした...
本日はこちらをご用命いただきました。ニッサンのキューブでバッテリー交換です。以前にオイル交換の時にご提案したもので、検討の末交換いただきました。2018年から使用されていて、約4年経過です。アイドリングストップ車のバッテリーは2年ほどが交換目安になりますので倍以上経ってしまっていま...
本日ご紹介させて頂く作業は トヨタ マークX エンジンオイル交換になります エンジンオイル交換準備 エンジンオイル上抜きチェンジャーで 使用していたオイルを抜いたら エンジンオイル交換作業終了です ご用命ありがとうございました またのご来店お待ちしております 8月7日まで開催中! ご予約は...