タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
本日はアライメント調整のご紹介です。お車はホンダのSUV・CR-Vになります。アライメントの長持ちプランでの再来店です!測定データがこちら。右側の前後のトゥが外向きになってしまっています。2ヶ所の調整で承りました。バッチリです! アライメントは日々の運転で少しづつズレていきます。定期的...
皆さま、アライメントは気にしたことはありますか? こちらでも度々ご案内させてもらっていますが、まだまだお客様の中には ご存じ無い方も多いですね。 アライメントが狂っていると、せっかく新しいタイヤに交換しても 偏摩耗してしまったり、タイヤの寿命が短くなってしまったりします。 こちらの...
こんにちは(^^)/ 本日は ホンダ N-BOX タイヤ・ホイール交換です。 早速作業開始です!! 装着作業終了!! 今回装着させて頂いたホイールは エンケイ RFM1 サイズは 5.5J-16 4H/100 +45 タイヤサイズ 165/45R16 車高も落ちていますので丁度良いサイズになっております やはりカッコいいですね! ...
ただいま、タイヤ館ではメンテナンスフェアを開催してます。 お得なエンジンオイルやオートマチックオイルの交換、エアコンフィルター の点検交換など、お車を快適にご使用していただく為に安全点検を実施して お客様とご相談させていただきます。 これからの季節の変わり目、気温差が著しい季節は...
こんにちは(^^♪ 本日は日産 ノート アライメント調整になります。 今回は足回り修理を行っている車両の アライメント作業のご依頼です では早速測定開始!! 測定結果は・・・ フロント トゥが左右ズレいましたので フロント トゥ2か所調整になります 調整実施!! 左右を基準値内に調整して作業終...
先日のパンク修理のご案内に続いて、追加でご案内したいと思います。 お客様は異変に気付きスペアタイヤでご来店されましたが、どうやら 空気圧が減ってしまったままの状態で走行してしまっていたようです。 刺さっている場所的には、修理可能なのですが時すでに遅し。 異変に気付くのが遅れタイヤ...
こんにちは(^.^) 今日は ホンダ CR-Z アライメント調整です!! アライメント調整ってご存じですか?? アライメント調整って 簡単に言うと 車の骨盤調整なんです!! タイヤを駐車場の輪留めにぶつけたり 縁石に乗り上げたりすると タイヤ角度が徐々にズレていってしまうんですΣ(・ω・ノ)ノ! 運転中、...
本日もハブの防錆コーティングのご紹介です。 ハブとは、お車のタイヤが取り付いている部分のことです。タイヤを取り付けるボルトやブレーキなどが付いている部分の真ん中丸いところがハブなのですが、サビてしまっているのが確認できますね。普段はタイヤが取り付いているため見えないのですが、錆...
こんにちは(^^) 本日は ホンダ CR-Z タイヤ交換作業です!! 今回交換させていただいたタイヤは REGNO GR-XⅡ に交換させていただきました。 今回は別の車でレグノを使っていただいていて CR-Zでもレグノを履きたいとのことで ご案内させていただきました!! 扁平が薄くなってくると 組み換えをする...
本日はレッカー搬送されてきた車両のパンク修理を紹介したいと思います。 タイヤのエアが完全に抜けた状態での入庫でした。 赤丸で囲った物が刺さっていました。 何でしょうね?これ( ̄▽ ̄;) 頭の部分がかなり太かったので修理可能か不安だったんですが抜いてみると意外と細かったので大丈夫でした...
ちょっとしたお買い物から家族の送り迎え、お休みの日にはみんなでお出かけと、日々の暮らしの中にクルマがあるとやはり便利ですよね。人だけでなく荷物も積めるし、雨風もしのげる。行動範囲が広がり、生活がより豊かにしてくれる欠かせない相棒として、頼りにしていらっしゃる方は多いと思います...
本日ご紹介させて頂きます商品は 先日ご注文頂いたホイールです 入荷しましたのでご紹介させて頂きます ご注文頂いたホイールはこちら アドバンレーシング GTビヨンドになります サイズはこちら GR 86に装着予定になります 後日装着写真はWEBにてUPして行きますので もうしばらくお待ちください 装...
本日は春先に夏タイヤに履き替えされる お客様からアルミホイールのご注文を頂きました まだまだ季節的には寒い日が続きますが 早い方は春先の準備をされています 特にアルミホイールは商品によって入荷までにお時間が掛かる事もございますので 欲しい・気になるアルミホイールが御座いましたら 早...
まだまだスタッドレスタイヤ取付中 レヴォーグへスタッドレスタイヤのホイールセットをお取り付けいたします。ホイールがコチラのスマックです。タイヤはブリザックの最新モデルであるVRX3でお取り付けです。まだ在庫は充分残っておりますので、スタッドレスをお考えの方はお急ぎください! タイヤ...
本日はこちらのご紹介になります。ノートのタイヤ交換です。取り外したタイヤです。比較的キレイに減っていますね。 お取り付けタイヤは色々とご相談した結果こちらになりました。ブリヂストン製オールシーズンタイヤであるマルチウェザーにて交換です。オールシーズンタイヤとはその名の通り、夏場...