タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
なんと! なんとこの度! タイヤ館294谷和原インター店でイベント開催決定(´∀`*)ウフフ (((o(*゚▽゚*)o))) 日程は画像の通り、 2023年5月13日(土)・14日(日)の2日間!!! Produce by HOT STUFF 現状決定している協賛メーカーさんをご紹介っ\(^o^)/ ①有名人・芸能人ファンも多く、車業界ではTOYOTA...
こんにちは('ω') 本日ご紹介させて頂く作業は レクサス GSのタイヤ交換になります タイヤサイズ 235/40R19 フロント 265/35R19 リア ポテンザ RE050 交換作業開始 交換作業風景 交換作業終了です 4月からタイヤの値上げがあります!! 冬タイヤから夏タイヤへの履き替えも始まっておりますので 交換...
皆さん、こんにちは。 本日は、アライメントを実施して頂いたお車の紹介です。 こちらのお車、だいたい1年前ぐらいにアライメントを実施しているのですが 今回、スタッドレスから夏タイヤへ履き替えたのでそろそろ見とくべきかな と言う事で、ご来店いただきました。 で、測定したら僅かではありま...
こんにちは('ω') 今日はこちらのご紹介です。 働くお車・ハイエースのタイヤ交換です。 タイヤは ブリヂストンGL-Rで お取り付けです 商用車用としての規格を取得していて かつインチアップに対応するタイヤとなっております。 商用車用タイヤなので少し硬いですがスムーズに作業いたします。 お取...
こんにちは(^^♪ 今日はこちらをご紹介したいと思います。 マツダのデミオですね。 お取り付けタイヤはこちら。 デミオは 一般的な国産コンパクトカーサイズよりも わずかに大きく 185/60R16というサイズがついています。 今お使いのタイヤはスリップサインまですり減ってしまっています。 今日の様...
こんにちは(^^♪ 本日は雨が降っており少し肌寒いですね。 。 皆さんはワイパーをどのくらいの頻度で交換していますか? ワイパーもゴムなので劣化します。 輪ゴムみたいに切れてしまうことも。。。 切れたまま使用するとガラスに傷がついてしまいます(>_<) ワイパーの交換推奨は1年または10,000km...
今日は、ご予約を頂いていたバッテリー交換をご紹介します。 最近の新型車に付けられ始めた、ENJバッテリーです。 バッテリーとしては、ウチで在庫してないのでお取り寄せしました。 日本では、まだまだ少ないですが欧州辺りではこちらがスタンダードですね。 端子の部分が1段低いのが特徴です。 バ...
こんにちは('ω') 本日作業させて頂きました RFT(ランフラット)タイヤ交換を ご紹介させて頂きます 新品のレクサス用20インチホイールに ランフラットタイヤを組んでいきます 装着タイヤのご紹介 今回はトランザ T005 245/40R20 RFT(ランフラット) 新品ホイールですので空気圧センサ...
こんにちは('ω') だんだんと春の陽気になってきて そろそろ夏タイヤへの履き替えを お考えの方も多いかと思います!! 夏タイヤへの履き替えを 待ち時間少なく交換するために WEBからの予約 電話でのご予約をお勧めしています!! また、4月1日から ブリヂストンタイヤ値上がりになります!! タ...
こんにちは('ω') 本日ご紹介するのはこちらになります 日本最大級のミニバン! ヴェルファイアのタイヤ交換です! お取り付けするのはミニバン用 REGNO GRVⅡです! 社外ホイールが入っているので 19インチと大きいサイズです 慎重に作業させていただきます! 組み上がったらバランスも調整します。 ...
こんにちは!(^^)! 今回は【ダイハツ・ミラジーノ】のオイル交換を行いました。 今回はエレメントも交換します。 エレメントとは、オイル・エンジンの中にできるスラッジ(ゴミ)を除去し貯めるものです。 エレメントを交換しないと除去できなくなり性能が低下します。 新油を規定量入れたら終了です...
こんにちは('ω') 本日ご紹介させていただくのは トヨタのアクアで タイヤ交換作業になります。 さっそく作業開始! 古いタイヤを外してホイールだけの状態です リム部にゴムの汚れが溜まっているのでキレイに清掃します! 今回お取り付けいただくのはこちら DT30というタイヤです 当店で1番のお手頃...
こんにちは('ω') 最近パンクの来店が 多い気がします... 空気圧不足で走行をしてしまうと 巻き込む確率が上がってしまうので 一か月に一回の点検お勧めしています!! 本日は 日産 デイズルークス タイヤ交換です 作業開始! 手際良く作業が進んでいきます。 取り外したタイヤは残り溝が3ミリ以...
こんにちは(^^)/ 最近新型の車がよく走っているのを よく見かけるようになってきました。 本日はタイヤ交換のご紹介です♪ 交換理由 パンクでご来店し修理をご希望されたが寿命が近いため4本交換 交換前 2016年製ということもありひび割れが多数確認されます。 パンク箇所もサイドギリギリ( ;∀;) 装...
本日はこちらのご紹介です。キューブのバッテリー交換ですね。他店で交換を勧められ、当店でも点検して欲しいとのことでご来店されました。さっそく見てみますと2018年製のバッテリーをご使用でした。約4年使用されています。一般的なアイドリングストップ車の交換目安は2年なのでだいぶ過ぎちゃっ...