タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
みなさんこんにちは٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ パリオリンピックが開催されていますね! 日本代表の皆さんが続々とメダルを獲っている姿に感動しますよね╰(*´︶`*)╯♡ みなさんで応援してオリンピック盛り上げていきたいですね٩( 'ω' )و! さて今回ご紹介させていただく内容は パンク修理 です! 写真でもわかる通り...
みなさんこんにちは٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 8月に入り暑さも本番ですね((+_+)) この時期欠かせないお車の相棒はやっぱり エアコン ですよね……?? お車のエアコンの効きはしっかり効いていますか? 最近エアコンの効きが弱くなっている気がする…。と感じた方にオススメしたいのが エアコンの添加剤 です('ω')ノ ...
みなさんこんにちは٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 本日8月1日は 木曜日 ということで 今日もレディースデー行っております(*'ω'*) 毎週木曜日はレディースデーなのでオイル交換10%OFFで出来ちゃいます♪ 女性の皆さんお得にオイル交換しちゃいましょう~~! ということで今回ご紹介させていただく内容は オイル&エ...
みなさんこんにちは٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 以前から当店ご利用の皆様はここ最近店内のレイアウトが変わった ことに気づいていただけたかと思いますヽ(*^ω^*)ノ 入店してすぐにホイールを展示しております(*≧∀≦*) レイアウトを変えてからホイールのお問い合わせも 増えてきたような………(((o(*゚▽゚*)o)))♡ 女性に人...
みなさんこんにちは٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 本日7月31日は ビーチの日 です(*'ω'*) ビーチ(=砂浜)は波によって運ばれた砂によって形造られることから な(7)み(3)がいい(1)【波が良い】 との語呂合わせにちなんで、ビーチの日に制定されています( *´艸`) 海好きの方やマリンスポーツされる方は ビーチの日にち...
セダンにおすすめ夏タイヤあります REGNO GR-XⅢ 乗り心地がよくて安全性も高いセダン車は、長距離の移動に適した車です。移動距離だけでなく、運転を楽しみたいドライバーや車好きの方に人気の高い傾向にあります。セダン車は運転中も快適な空間が求められるため、走行音の静かなタイヤが好まれます...
みなさんこんにちは٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 本日7月30日は 梅干しの日 です! 梅干しを食べると難が去るといわれており なん(7)がさ(3)る(0) の語呂合わせから来ているんだそうです! 私は大の梅干し好きなので毎日梅干しを食べています(*'ω'*) 梅干しを食べてあっつ~い夏を乗り越えていきましょうね(*´ω`*)...
みなさんこんにちは٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 当店ご利用されたことのある方はご存じあると思いますが… センターフィット ってご存じでしょうか('ω')ノ?? ブリヂストンが独自開発した技術で、 B-SYSTEM センタリングマシンという機械をタイヤに装着して 振動を与えながらボルトを締め付ける技術になります(∩´∀`)...
みなさんこんにちは٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 今回はパンクの外面修理の作業内容をご紹介させていただきます! 外面修理のメリット 応急修理になるため内面修理よりも安価 作業時間も20~30分ほどで終わることが多いです(^^)/ こちらネジのようなものが刺さってしまっていますね((+_+)) エアー漏れチェックをしても...
愛車のコンディションを保つためには、日々のメンテナンスが欠かせません。エンジンオイル交換やエアコンフィルター交換、車内消臭・除菌、防錆コーティングなどなど、当店では愛車の健康維持に効くさまざまなメニューを用意しています。そんな面からもお客さまの快適なドライビングをサポートしてい...
みなさんこんにちは٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 今日もめちゃくちゃ暑いですね〜〜! お出かけの際は熱中症対策をしっかりとしてお出かけしましょうね〜! 水分もたっぷりとりましょう(*゚∀゚*) さて今回ご紹介させていただく内容は タイヤ交換 お車は SUBARU プレオプラス お使いいただいていたタイヤはひび割れが目立...
みなさんこんにちは٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 今回は パンク修理 のご説明をさせていただきます♪ 当店のパンク修理は 2種類 あります! ①外面修理 タイヤを外さずに外側から修理 応急修理になるので安価で作業の待ち時間も少ないです! ②内面修理 タイヤを外して内側から修理 質の高い修理で安全性が高く応急修理...
みなさんこんにちは(=゚ω゚)ノ 本日7月27日は スイカの日 です♪ 果実の横綱と呼ばれるスイカ。 な(7)つのよこづ(2)な(7) の語呂にちなんでスイカの日と呼ばれているんだそうです(*´▽`*) 冷蔵庫でキンキンに冷やしたスイカを食べるのは最高ですよね~~♡ ちなみに!スイカは縞模様を断つように垂直...
当店はタイヤ交換だけでなく、おクルマのメンテナンスも得意です。もちろんエンジンオイル交換もお任せください。 交換の目安を3,000km~5,000km走行毎、もしくは3ヶ月〜6ヶ月にておすすめしています。クルマの使用状況により劣化の度合いは異なりますので、エンジンのコンディションを良好に保つた...
みなさんこんにちは(=゚ω゚)ノ いきなりですが皆さんのお車のタイヤは残り溝何ミリになっているか ご存じですか('ω')ノ?? 実は雨の日と残り溝ってとっっっても重要な関係性なんです! なぜかというと、雨でぬれた路面は乾いた路面よりも滑りやすくなっていて そこに残り溝が少ないタイヤがブレーキを...