タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
宮武スタッフから小堀チーフに カップ麺のプレゼントがありました♪ 早速、今日のランチに!! ちょっと様子を見に行くと箸は止まっていて 写真②の表情。。。 だいぶ辛かったようです^m^ 良いシゲキになったと思います❤
タイヤ側面全体に写真①のような段差ができてしまった為、交換を承りました。 写真②が正常な状態です。 オーナー様にお聞きしたところ、以前パンクしてGSにてパンク修理をされたとのことでした。 タイヤをホイールから外してみると写真③のようにタイヤの削れた粉がどっさり。。。(@_@;) これは、...
家族で江ノ島水族館へ行ってきました\(^o^)/ GWは終盤ということもあってか、 思ったより混雑も無くお魚さんたちを 見ることができました!! イルカショーもやっていて 娘ふたりは大喜び!!!(^^)! そして江ノ島といえば“海”。 これもまた、娘ふたりは初めて見る海でした(#^.^#) 言葉も出ない...
プリウスにレグノ装着しアライメント調整しました。
一生懸命何か作ってます。 軽トラック??です。外に展示してある軽トラックやバン専用タイヤのラックに装着するのです。 前にも装着していたのですが雨や風に晒されてボロボロに・・・(写真2枚目) 外の展示も定期的に変わりますので是非見て下さい。
当店では2種類のATオイルがあります。 白い缶のほうはエコダッシュ。 (CVTエンジンにも対応できる優れもの) 青い缶のほうはサイアス (コストパフォーマンスが良い優れもの)でもCVTには対応してない。 エンジンオイル同様重要なオイルですので定期的に交換しましょう。
連休の中日!! 朝一早速タイヤの入荷です!(^^)! そして恒例の“ラッピング~” 休み明けでゴキゲンの小堀チーフです♪
お車にもエアコンフィルターがあるのはご存知ですか??? 外気を取り込む所に付いているんです。 以前は付いていない車種が多かったのですが、10年程前から付いている車が多くなりました!! 使用状況によっても変わりますが、1年ちょっとでここまで汚れる場合もあります。 エアコンの効きが弱く...
こどもの日の今日。。。とっても良い天気です!!! こんな日は「子供を連れて公園へ♪」な~んて最高ですね♪ 天気が良く過しやすいので、とりあえず私は “イナバウアー”してみました!!(笑)
土日にお出掛けをされるということで安全点検を承りました!! ランプ類・オイル類・タイヤ・エアークリーナーは良好でしたがバッテリーが弱っていましたので 上がる前に交換&エアコンフィルターが汚れていたので交換させていただきましたm(__)m 外したバッテリーは端子から粉を噴いている状態でし...
今日は水曜日。 いつもだったら定休日ですが “祝日 なので営業しております\(^o^)/ 風は強いですが良い天気なので 皆様はお出掛けでしょうか・・・??? みどりの日なので、緑のファイルを持って当店へ 是非お立ち寄りくださいね(^_-)
お車のメンテナンスと言えば、まず最初に思い浮かぶのがコレ!!エンジンオイル交換ではないでしょうか???交換の目安は3,000km~5,000km毎が一般的です。 エンジンオイル交換をしないとエンジントラブルの原因に繋がりかねません。。。 定期的に点検や交換を行いましょう♪ 当店では、お手頃価格の...
宮武スタッフが掃除をしています!!(@_@。 珍しすぎて雨降っちゃうかも知れません(笑) ↑ ↑ (冗談です(^^)) 空いた時間は、いつもこんな感じで お掃除などやってます♪ ・・・それにしてもホウキが似合わないと 思いませんかっ???(笑)
前回のタイヤ交換から約40,000km走行後、タイヤの溝がすり減って細かいヒビ割れが目立っていたので交換にご来店頂きました。 お選び頂いたタイヤは【REGNO GR-XI】です。【REGNO GR-XT】からの交換です!! タイヤを外してよく見ると偏摩耗の症状がありました。。。 今回はアライメント調整もさせて...
釣り好きの常連様のご来店です!! 同じく釣り好きの宮武スタッフ、 おすすめスポットを伝授しているようです♪ 聞きたい方は宮武スタッフまで。。。(笑)