タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
「雨の日に滑るような・・・」と思ったらタイヤがすり減っているかも!?
タイヤのコンディションって大切ですよね。タイヤがすり減り、溝が浅くなると、クルマを進める駆動力だけでなく、しっかり止めるための制動力も不足し、制動距離がのびることあります。 【「スリップサイン」が露出したら使用NG!!】 「じゃあタイヤってどこまですり減ったら交換なの?」と悩まれる...
2023年8月7日
ホンダ N-BOX タイヤ交換とバッテリー交換
暑い日が続いてますね、私は少し前に軽い熱中症になりました。 水分補給はしてましたが塩分が不足していたようです。 気をつけましょうね。 さて、こちらはタイヤ交換とバッテリー交換のご依頼です。 こちらバッテリー、では交換しましょう。 続いてタイヤ交換ですね。 バッテリーはユアサバッテリ...
2023年8月7日
トヨタ ヤリスのタイヤ交換
ヤリスのタイヤ交換です。 ご利用はレグノをチョイス、ご一緒にハブ周りの防錆コートも行いました。 タイヤ交換後は慣らし運転が必要です。 皆様、急ハンドル 急発進 急ブレーキはお控えくださいね。 この度はご購入ありがとうございます。
2023年8月6日
フォルクスワーゲン 9N ポロ ポテンザRE-71RS 4本交換 アライメント
ヘッドライトに昔ながらの渋みを感じます、9Nポロの4本交換 アライメント作業の方をご依頼いただきました!! スチールホイールではなく純正アルミです!なかなか珍しいのではないでしょうか? 作業のご依頼誠にありがとうございました!! またのご来店スタッフ一同心よりお待ちしております!!
2023年8月5日
トヨタ エステイマ WAKO‘S RECSを行いました。
トヨタ エステイマです。 WAKO’S RECSのご依頼をお受け致しました。 エンジンが3000CCなので300mlを使用します。 なかなか多いですね。 では始めましょう。 だいぶ減りましたね、あと少しです。 全ての注入が終わりました。 では、少々アクセルを吹かしてみます。 白煙が落ち着けば終了です。 だい...
2023年8月5日
シビック レグノGR-XⅡタイヤ交換ご依頼いただきました!!
シビックの4本タイヤ交換アライメントご依頼いただきました!! ギラギラの純正ホイールとても映えます!
2023年8月1日
タイヤの交換時期はご存じでしょうか?
みなさまタイヤの交換いつ頃されましたか? まだ溝がある、年間そんなに乗らないからまだ大丈夫、などと思っても、 大変危険な状態になっていることもあります!! 例えばこんなふうに、、、 タイヤが年数が経つとともに、熱を吸い、ゴムが硬くなり、裂けることにより ヒビ割れとして現れます、、、...
2023年7月30日
ご一緒にワイパーとエアコンフィルターを交換しました。
トヨタ エステイマ です。 エンジンオイルとオイルフィルターの交換を致しました。 ご一緒に他の所も点検します。 後ろのワイパーとエアコンフィルターが交換時期ですね。 ワイパーはゴム切れ、エアコンフィルターは埃が溜まってます。 BOSCH製リアワイパーとエアコンフィルターで交換します。 意外...
2023年7月30日
トラブルなく好調を維持したいなら、定期的にエンジンオイル交換を!!
当店はタイヤ交換だけでなく、おクルマのメンテナンスも得意です。もちろんエンジンオイル交換もお任せください。 交換の目安を3,000km~5,000km走行毎、もしくは3ヶ月〜6ヶ月にておすすめしています。クルマの使用状況により劣化の度合いは異なりますので、エンジンのコンディションを良好に保つた...
2023年7月28日
ハブ防錆コーティング施工いたしました!!
タイヤ交換をされる際や夏冬タイヤ入れ替えのタイミングでハブ防錆コーティングを施工 されたことはありますか? タイヤを外したタイミングでしか見られない場所なので、外からは見ることが出来ません、、、 そのためタイヤ館ではタイヤ交換をされるお客様、夏冬タイヤ入れ替えをされるお客様に お...
2023年7月27日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.