タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
アライメント調整とは?
アライメント調整? タイヤ交換の際にカーディーラーなどではあまり説明がないが タイヤ専門店などでは薦められる作業ですね。 お車は年数、走行距離が伸びるとタイヤの取り付け角度が左右や前後でズレが生じます。 こちらは参考車種データです。 数値が赤い表示はメーカー基準値からズレています。...
2023年11月10日
タイヤのひび割れは注意しましょう。
先日、タイヤ交換をしましたタイヤです。 当店まであと少し...のところでタイヤがバースト、念のためアライメント調整 を行いタイヤの角度を直しました。 お車はこちらです。 MAZDA デミオ タイヤ交換後のアライメント調整画像はこちらです。 ホイールにセンサーを装着し先ずは測定します。 その後...
2023年11月9日
スズキ ソリオ タイヤ交換
タイヤ交換のご依頼ありがとうございます。 こちらにはタイヤ空気圧センサーがホイールについております。 エアバルブをセンサーバルブに交換し、車内に受信機を設置して終了です。 電源はソケットに差し込んで確保します。 では、タイヤ交換致します、ご利用タイヤはこちらです。 エコピア NH200C ...
2023年11月8日
ホンダ フィット オイル交換
オイル量点検から交換となりました。 レベルゲージにオイルが付いていなかったんです。 さて、作業ですがご利用オイルはこちらです。 エコグリーン 0W-20 。 国産メーカー純正オイルと同等のエンジンオイルです。 今回は抜き替えを行い次回はオイルフィルターもご一緒に交換致します。 飛び込みでも...
2023年11月7日
店頭の衣替え中です。
11月なのに暑い! の言葉が出てきます。 スタッドレスタイヤもだんだんと動き始めました、ご予約も増えてます。 店頭の展示タイヤも冬バージョンへ変更中です。 今年の天気はどーなるのでしょうか? 11月ってこんな気候ではなかったですよね。 11月生まれのミウラでした。
2023年11月6日
ホンダ オデッセイ タイヤ交換
今回はホンダ オデッセイです。 タイヤ交換のご依頼を受けました。 ご利用ありがとうございます。 では、作業に入りますがご利用タイヤはこちらです。 セイバーリング SL201 ブリヂストン工場製のタイヤなんです。 こちらのタイヤは各種サイズ設定がございます。 お求めの方はご相談くださいね。(...
2023年11月6日
路上救援サービス付きバッテリー
Panasonicバッテリーのお取り扱いしております。 サイズによりお取り寄せでの対応となります。 冬はバッテリートラブルの多い季節です。 元気なバッテリーでトラブル無く冬を乗り切りましょう!
2023年11月5日
タイヤに溝はあっても危険です。
今回はトヨタのオーリスです。 以前に赤いボディのオーリスでシャ◯専用がありましたね。 ガ◯ダ◯世代の私は興味津々でした。 さて、なぜ今回交換を依頼されたかは? タイヤの劣化からくるひび割れです、タイヤは硬くなると割れてきます。 硬くなるとどうなるか、滑りやすくなります。 特に雨の道路は...
2023年11月4日
トヨタ クラウン オイル交換
WAKO’Sオイル プロステージでのオイル交換です。 今回は粘度 0W-30 を使用しましたが、10Wー40の粘度もございます。 こだわりの4CRも粘度は2種類ございます。 ご相談は店舗スタッフまで。 お待ちしております。
2023年11月3日
パンクトラブル
パンクからタイヤのサイドが裂けてしまいました。 これでは修理もできません、交換ですね。 もともと装着されていた場所は左の前輪です。 タイヤがこの状態ではアライメント調整も必要ですね。 よって、交換後はアライメント調整も行います。 お車は日産 デユアリス です。 今回の様にパンク後に走...
2023年11月2日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.