タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
先週の日曜日 お店の前に〇〇時間テレビでが・・・
毎年好例★某番組の企画で、毎年お店の前を通ります。(反対車線)走ってます。 でも、毎年思う事がありまして…車めちゃ混みっ!! さらに…そんなところに駐車なんて~!! 「毎年驚かせられます」笑 「その影響で、反対車線は大渋滞30分位渋滞していました」苦 来年は、誰が走るんだろう!?
2009年9月2日
アライメント調整(ワゴンR)
先日ワゴンRのアライメント調整を行いました。 見た目は、普通なんですけど・・・ センターをキッチリ出して見てみると なんと、フロントのトーがズレている。 F右側のトーがout2.6㎜ F左側のトーがin1.0㎜とゆうことは・・・ センターがズレている。 見た目じゃーわかりませんが、走ってるうちに...
2009年8月26日
小さいながらもできました!!
出来ましたGTパーツコーナー!! 車高調 ダウンサスもちろん!! マフラーや、エアロも取り扱っています。 『車高調を悩んでる方』 『マフラーを悩んでる方』 ぜひタイヤ館にお越し下さい。
2009年8月18日
最近はこんな車もアライメントとっています!!
今月アライメントを行った車です。 1台目はBMWZ4です。 タイヤはRFTタイヤでした。新品のタイヤ取り付け後アライメントを行いました。 2台目はロータスエリーゼです。 轍にハンドルが取られるのを、改善!!フロントのトーのみ調整!! 3台目は三菱エボワゴン アルミホール+タイヤRE050で行いました。
2009年8月18日
アライメント調整(知らず知らず)
普通に車を使っている方・・・ お買い物で車を使っている方・・・ 『買い物程度だし、車はいたまないでしょ』って、思っていませんか? 車のタイヤの取り付け角度は、年数や距離で変わります。 特にお買いもの程度でしか使ってない方は、特に変わります!! なぜかって・・。 それは、買い物程度=町...
2009年8月17日
シエンタにフリップダウンモニター!!
コンパクトカーにフリップダウンモニター!! さすがにモニターサイズが、8.5インチだと迫力満点!!! 今回つけたのは アルパインTHX-R850です。 取付には、ルームライトを外して加工を行い取り付けます。
2009年8月16日
今回は作業風景です。
昨日は暑かった~!! でも、PITの中ではスタッフ一同元気に作業!! 一枚目はタイヤ交換の作業!! 手前のスタッフがタイヤ交換 真中のスタッフがバランス調整 一番奥のスタッフがスポットクーラーの調整? 二枚目がアライメント調整 モニーターを見てセット中 三枚目がオイル交換 アンダーカバーを外し...
2009年8月10日
アライメント測定は4万キロからお薦め!!
4万キロは地球一周分の距離です!! 車のタイヤ位置(適正な角度)はバラバラに・・・。 そこでアライメント測定で診断 診断をして、今の角度を見てみましょう!! タイヤの角度が、変わっていた場合は調整しましょう。 調整すると、燃費・運転のしやすさが良くなりますよ!! 最近ハンドルが轍にとられる...
2009年8月6日
WORKカスタムオーダーホイール!! 日産セレナC25
WORKのカスタムホイール!! VARIANZA F2S カスタムブラック! しかも、ホイールコーティング済み(ガラスコート) お手入れが楽になりますよ!! モニーターも、付けました!! フロントにもモニター!! アルパイン8.0型WVGAオンダッシュモニター 暗い画像の陰影も鮮やかに映し出す『画質補正機能』を搭...
2009年8月5日
つい先日(雨が小雨の時)
時は夕方、仕事が一段落してふと空を見上げていると・・・。 に、虹がでている。(~0~)ォ~ 夕焼けも綺麗だった。 でもこの虹タイヤ館の上に出来てるように見えないですか?
2009年7月22日
記事検索
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.