タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
タイヤトラブルは突然です。
ご来店された時はスペアタイヤを装着されており気づきませんでした。 まさか、この様な状態とは。 いわゆるバーストと呼ばれるトラブルです。 タイヤの溝もなく、ゴムの劣化も進んでおり危険な状態での使用でした。 タイヤ在庫もあり交換できましたが運転前のほんの少しの時間でいいのでタイヤ点検 ...
2024年7月17日
アライメント調整受付中です。
スバル レヴォーグ のアライメント調整作業のご依頼です。 走行中に左側に寄る様な感じがあるとの事でお電話をいただき、ご来店してもらいました。 こちらは当日での受付です。 さて、センサーをセットして先ずは測定します。 こちらは後輪のデータです。 こちらは前輪のデータです。 今回は後輪の...
2024年7月16日
WAKO‘S RECS の紹介です。
当店では今まで様々な国産車に施工させていただきました。 (デイーゼルエンジンは施工出来ません、輸入車は当店ではお断りをさせていただきます) 多走行車、ご興味がある方のご相談お待ちしております。 事前に現車確認をさせていただければ幸いです。 作業はご予約がオススメです、WEBからでも受付...
2024年7月15日
輸入車SUVにおすすめ夏タイヤあります ALENZAシリーズ
輸入車SUVにおすすめ夏タイヤあります ALENZAシリーズ 実用性もデザイン性も優れた車が多く、走行中も静かでパワーもある輸入車SUV。車高のお陰で視界も確保され、操作しやすいことが特徴。ただ重心が高く、走行時にふらつきやすい面もあります。 普通車などに比べて車体が重く、安定感のある走りが...
2024年7月14日
N ONE ヘッドライトコーティング 施工しました!!
ヘッドライトの曇りを取り除くだけでお車がキレイに見えて 視界も良好しっかり見えます!! こんな感じの曇りも、、、? 磨けば輝きを取り戻します!! 施工後はこんな感じです! 白っぽくなってしまったヘッドライトがクリアなレンズに 生まれ変わりました!! くすみや黄ばみが気になっているお客...
2024年7月13日
エアコンフィルターの交換です。
今回はタイヤ交換・・・ではなくエアコンフィルターの交換です。 右側は旧エアコンフィルター、左側が新品エアコンフィルターです。 エアコンフィルターの交換をされた事が無い方は何処にあるの?と思いますよね。 一般的な国産車はダッシュボードの後ろ。 こんな感じに取り付けられています。 ご家...
2024年7月13日
キューブ ヘッドライトコーティング 施工致しました!!
ヘッドライトのくすみや黄ばみにお困りのお客様はいらっしゃいませんか?? ヘッドライトの光量が少ないと車検に通らない可能性があります、、、 くすみや黄ばみを落としてヘッドライトを明るくキレイにしましょう!! まずは施工前はこんな感じです。 ヘッドライトの上側に黄ばみとくすみが見られ...
2024年7月12日
タイヤのゴムの劣化は大丈夫?
このところ各地で突然の雨が多いですね。 雨天走行での安全はタイヤの溝が十分かどうか、ゴムの柔らかさも影響します。 ヒビ割れが発生しているという事はゴムが硬くなり始めた状態です。 ゴムが硬い、雨により冷やされて更に硬くなる。 柔軟性が保たれないと横滑りなどを起こしやすい状態になり危...
2024年7月12日
ニッサン ノート ニューノ4本交換!!
ご依頼ありがとうございます!! ブリヂストンお買い得タイヤ:ニューノ で今回4本交換いたしました!! 低価格でありながら安心のブリヂストン製タイヤとなっております!!
2024年7月11日
パンク修理は慎重に。
こちらの画像は当店にてお取り替えしたタイヤのパンク修理箇所です。 タイヤの接地面のかなり端を修理されてました。 当店ではタイヤのパンク修理は先ずタイヤの状態やパンク箇所を確認後に判断致します。 ご理解の程よろしくお願いします。
2024年7月11日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.