タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
WAKO‘Sオイル.Mobilオイルございます。
エンジンオイルにもこだわりたい方へこちらはいかがですか? 各種4L缶と1L缶のご準備がございます。 作業ご予約も受付中です、当日のご依頼でも大丈夫。 どうぞお気軽にご相談下さい。
2024年9月11日
軽自動車、コンパクトカーにオススメです。
当店で好評販売中のエンジンオイル ecoグリーンオイルです。 用量は4L缶で軽自動車やコンパクトカー、使用量が4Lまでならセダン、ミニバンなども 使用出来ます。 (輸入車ではオイル規格が適合しておらず使用ができない場合がございます) オイル交換作業は抜き替えなら30分〜。 ご予約も受付中です、...
2024年9月10日
ランフラットタイヤはパンク修理はできません。4本交換致しました。
最近のお車はタイヤサイズがとても大きいです。 SUVのサイズになってくると在庫があるお店を探すのが大変ですよね、、、 今回はレッカーにてご来店頂きました。 ランフラットタイヤはパンク後は修理不可能ですので、 交換となります。 パンクしたタイヤの状態はこんな感じ、 さらにタイヤの中はこん...
2024年9月9日
ブリヂストン工場製造 セイバーリング。
こちらのタイヤはブリヂストン工場製造のセイバーリングです。 豊富なサイズ展開で軽自動車からセダン、ミニバンまで対応しております。 (一部サイズ設定が無い物もございます) 今回はセダン型 トヨタ.クラウンの交換です。 タイヤの溝も少なく、片減りも見て取れます。 アライメント調整は次回に、...
2024年9月9日
ゴムの劣化、タイヤサイドの傷は要注意です。
ひび割れ。 劣化に伴い接地面のゴムが欠ける。 サイドの傷。 この様な状態ではお車の運転も怖いですよね。 今回は特に傷が深く危ない状態なので交換を致します。 残りの3本もゴムの劣化があり、こちらも交換です。 ご利用タイヤはエコピアNH200C サイズは165/65R14です。 雨天走行に強くブリヂスト...
2024年9月8日
タイヤの片減りは要注意です。
こちらは先日、交換をしたタイヤの前輪です。 上の丸はタイヤの内側で、下の丸が外側です。 上の丸にはタイヤゴムの下のコードが露出してしまいかなり危険な状態でした。 この様な症状の原因の一つにアライメント不良が考えられます。 お車のタイヤはカーメーカーの基準値で取り付け角度がございま...
2024年9月7日
マツダ アクセラ ポテンザRE004 4本交換アライメント行いました!!
今回はマツダのアクセラです! !!ご来店頂き誠にありがとうございます!! ポテンザアドレナリン RE004にて4本交換アライメント行いました!! 一度履いたら、忘れられない、 ブリヂストンタイヤの性能をご体感ください!! ただいまタイヤ館では夏タイヤ、冬タイヤ4本ご購入で 最大2万円割引でき...
2024年9月6日
スズキ ツイン ヘッドライトコーティング 作業致しました!!
ヘッドライトコーティング作業していきます!! 黄ばみが見られますのでここからどういった変化を 遂げるのでしょうか?? 施工後はこんな感じです! ヘッドライトに艶、クリアなレンズに生まれ変わりました!! どんな状態でも大丈夫です! 店頭にて施工可能かどうかお伝え、作業できます!! 当日...
2024年9月6日
バッテリーは予防交換がオススメです。
バッテリー上がりは私も経験があります。 お出かけ先の駐車場でバッテリーがダメになり、近くのGSで購入して取り付けて 自宅まで帰った事があります。 朝は普通にエンジンもかかり異常らしい事はなかったのですが。 今回お取り替えするバッテリーは使用期限がまもなく2年、まだまだ大丈夫そうですが...
2024年9月6日
最近、多いです。
雨の影響でしょうか? パンクのトラブルが多いです。 今回も異物が刺さりご来店されました。 修理が出来そうですがゴムの劣化が進んでいました。 この様な状態では修理はできません! 今回は2本の交換を致しました。 タイヤ点検はトラブルを未然に防ぎ、早期発見にも繋がります。 ご予約をされてい...
2024年9月4日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.