タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
偏摩耗の行く末、、、、
こんにちは~ 先日パンクでご来店いただいたお客様のタイヤのご紹介です、、、、 それがこちら↓ タイヤはブリヂストンのレグノだったのですが、内側がこの通り内部のコードまで見えてしまっています、、、 当店で、新品で同じタイヤ(レグノそして同サイズ)が有ったので比較してみました。 古い方...
2020年5月9日
タイヤ履き替え時におすすめ!
おはようございます。 本日はこちらのベンツE250にハブ防錆コーティングを施工しました‼️ 履き替えの冬タイヤを外したところ、 ハブ周りにかなり錆が見られました。 この錆、ほったらかしにして進行してしまうと履き替えの際に ホイールが外せなくなったり、ボルトの締付に緩みが出てしまったり。。...
2020年5月8日
デミオ、ATF交換です!
みなさんこんにちは! 今日は、デミオでATFを交換したのでご紹介します! 夏タイヤへの脱着とエンジンオイルを一緒に交換して頂いたお客様でしたが、 ボンネットの中をエンジンオイル交換のついでに点検したところ、ATFで要交換の診断が、、、 エンジンオイル同様に、汚れが出たり劣化したりするこ...
2020年5月6日
ジープ ラングラー RECS施工!
みなさんこんにちは! 先日、ジープ・ラングラーにWAKO'SのRECS(レックス)を施工させていただきました! 前に乗っていたお車でもRECSを行ったことがあり、 今回ジープでも可能かどうかご相談いただき、現車確認後施工させていただきました! RECSはエンジン内部を洗浄するもので、吸排気バルブや...
2020年5月5日
お出かけ前に済ませましょう!
おはようございます。 皆さま自粛の中であまりお出かけはされていないですね。 しかしお急ぎでお出かけの方もいらっしゃるかと思います。 普段お車を使われておらず急に使おうとされている方、 1度点検をしてから乗るようにしましょう。 しばらくお使いになっていないとタイヤだけでなく バッテリ...
2020年5月5日
ボルボ オイル交換! ワコーズ・プロステージ
皆さんこんにちは! 今日は脱着とともにオイル交換をさせていただいたので、ご紹介します! お車は、北欧スウェーデンのメーカーボルボです! 脱着と一緒に毎回オイル交換をしているということでしたので、今回もしっかりと作業させていただきました! まずは脱着をしっかりと行っていきます! その...
2020年5月4日
脱着とエアコンフィルター交換しました!
みなさんこんにちは! 今回ご紹介するお車はこちら↓ トヨタ・ウィッシュです! 脱着と一緒にエアコンフィルターを交換していただきました! まずは脱着からしっかりと行っていきます! そして、エアコンフィルターを交換します! 今回は、ボッシュのエアコンフィルター「アエリスト・エコ」で交換で...
2020年5月3日
新品タイヤとの溝の違い
おはようございます。 皆さまタイヤの溝はしっかり点検されてますか? 本日はこちらのメルセデス・ベンツE250のタイヤ交換になります。 交換したタイヤはこちら。 スリップサインまで出ているのでかなり性能が低下している状態です。 新品と見比べると溝の違いがよく分かりますね。 お取付はこちら...
2020年5月2日
BRZ ZC6 アライメント調整!
皆さんこんにちは! 先日スバルのスポーツカー、BRZ(ZC6)のアライメント調整をさせていただきました! お客様がダウンサスを最近入れたということで、馴らしを終えた後でご来店くださいました! さっそく測定に入ります! 結果はこんな感じ、、、 基準値外を示す赤字のところが多くありますね、、...
2020年4月19日
オイルもしっかり点検しておきましょう!
おはようございます! 皆さま、オイルの点検はしっかりとされていますか? 履き替えで来店いただいたお客様のお車にて オイル点検をしている際にオイルが汚れてる方や、 オイルの油量が通常より不足している事が多々あります。 お車を運転する上でエンジンオイルはとても重要です。 よく長距離を乗...
2020年4月18日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.