タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
ダイハツ タント パワーエアコンプラス施工
皆さまこんにちは! 本日は大人気のWAKO'S製パワーエアコンプラスの施工です! 施工したお車はこちらのタントです。 ボンネットを開けてパワーエアコンプラスをセットします。 あとはエンジンをかけエアコンをつけながら注入したら終了です。 施工時間も20分ほどになり待ち時間の心配もございません...
2020年8月9日
お取付が楽しみですね!!
皆さまこんにちは。 先日お客様よりご注文いただいたアルミホイールが到着しました! タイヤも新しくしてのホイールセットなので乗り味の違いが楽しみですね。 お取付予定の車両は スズキ エブリイワゴン DA17V お取付のご来店お待ちしております!
2020年8月9日
ATF交換を行ないましょう!
皆さまこんにちは。 本日のお車は三菱のコルトです! オートマオイルの交換になるのですが 最初に点検してみたところ要注意という結果でした。 このようにチェンジャーホースを使用して新油と交換していきます。 交換時のオイルは小窓で見てみるとかなり汚れていました。 オイル類は定期的な交換を...
2020年8月8日
日産 セレナ Playz タイヤ交換
皆さまこんにちは。 本日のお車はこちらのセレナです! 今回お取付のタイヤは Playz PX-RV 195/60R16 です! こちらのお客様はパンクでご来店頂いたのですが 空気が抜けてから距離を走ってこられたようでタイヤが引きずっていました。 外見からだと分かりにくいですが中を見てみると削れてしまって...
2020年8月7日
トヨタ プリウスα タイヤ交換
皆さまこんにちは! 本日のお車はこちらのプリウスαです! 今回の取付タイヤはSEIBERLING SL201 205/60R16 です! タイヤの溝が少ない状態で走行して滑った感覚をお持ちの方もいるかと思います。 タイヤの残溝を確認するだけでも安全性は全然違います。 定期的なタイヤの点検を行ない安全に運転しま...
2020年8月6日
ホンダ N-BOX SEIBERLING タイヤ交換
皆さまこんにちは。 本日のお車はこちらのN-BOXです! 今回の取付タイヤは SEIBERLING SL101 155/65R14 です! もとのタイヤが約5年経過、残溝は前後3.5ミリほどでした。 タイヤを新品タイヤに組み替えしてバランス調整を行います。 最後はお車に取付して完成後になります。 日差しによってもゴムの...
2020年8月5日
シビック パワーエアコンプラス 施工
皆さまこんにちは。 本日のお車はこちらのシビックです! 今回は好評のWAKO'S製パワーエアコンプラスを施工しました! ボンネットを開けてパワーエアコンプラスをセットしエンジンをかけます。 あとはしばらくアイドリングをさせて注入して終了です! パワーエアコンプラスでこの真夏を乗り切りまし...
2020年8月4日
BMW 5シリーズ POTENZA RFT タイヤ交換
皆さまこんにちは。 本日のお車はこちらのBMWです! 今回お取付は POTENZA S001 RFT 245/45R18 です! ランフラットタイヤは空気圧がゼロになっても一定距離を走行できる パンクなどの緊急時に安全でとっても便利タイヤになんです! まずはもとのタイヤをはずしていき、 組みつけたタイヤ内に窒素を...
2020年8月3日
タイヤのパンクは危険です⚠️
皆さまこんにちは! 前回のセレナのパンクしたタイヤですが はずしたタイヤの内側を見てみると引きずっていたため タイヤ内部にカスがこぼれてしまっていますね。 空気が抜けてぺしゃんこの状態で走行すると 普段あたらないタイヤのサイド部も道路に面してしまいます。 そういった状況でタイヤに引...
2020年8月2日
MITSUBISHI コルト オイル交換
皆さまこんにちは。 本日のお車はこちらのコルトです! 今回はオイルエレメントの交換もあり、フラッシングオイルで内部洗浄も行ないました! もとのエンジンオイルにフラッシングオイルを入れて、 15分から20分アイドリングしてフラッシングオイルを循環させます。 フラッシングが終わったのでオイ...
2020年8月2日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.