サービス事例 / 2017年10月9日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

VW ビートル T-1 来店♪(20171009)

【フォルクスワーゲン ビートル】
2017年10月9日

フォルクスワーゲン タイプ1 参照wiki

タイプ1(Type 1 )は、ドイツの自動車メーカーであるフォルクスワーゲンに

よって製造された小型自動車。「ビートル」Beetle や、「カブトムシ」の通称でも知られる。


1938年の生産開始以来、2003年まで半世紀以上も生産が続き、国際的な自動車市場で

多大な成功を収めた。四輪自動車としては世界最多の累計生産台数「2152万9464台」の

記録を打ち立てた伝説的大衆車である。

 


卓越した自動車設計者フェルディナント・ポルシェによって1920年代以来長年にわたり

希求されていた高性能小型大衆車のプランが、1933年にドイツ首相に就任した

ナチ党党首アドルフ・ヒトラーの大衆政策と結びつくことで開発が実現した。

1930年代におけるもっとも進歩した小型乗用車であり、その進歩性が、長年にわたって

世界的な自動車市場の第一線で競争力を維持できた大きな理由である。

 

1938年に量産型の原型が完成し、生産体制の整備が始められたが、ヒトラーの野心による

第二次世界大戦勃発で民生用量産は実現せず頓挫、若干が主として軍需用に生産された以外、

コンポーネンツは軍用車両の生産に利用された。さらに大戦末期までに空襲によって工場

その他は壊滅した。ヒトラーに翻弄された生い立ちの自動車といえる。

 

戦後フォルクスワーゲン工場を管理する立場に立ったイギリス軍将校アイヴァン・ハーストの

尽力により工場を復旧、1945年から本格生産開始に至った。さらに、元オペル幹部であった

ハインリヒ・ノルトホフが最高経営者に就任し、彼の経営手腕の下で、西ドイツ国内はもとより、

アメリカ合衆国をはじめとする国外への輸出でも1950年代から1970年代にかけて大きな

成功を収め、おびただしい外貨獲得によって、戦後の西ドイツ経済の復興に大きく貢献した。

 

1938年から2003年まで、累計2152万9464台が生産された。

これは、四輪乗用車の歴史における単一モデルの最多量産記録であり、

すべての輸送用機器においてもスーパーカブ(2014年3月時点で8,700万台を越え現在も生産中)

に次ぐ台数である。

 

ドイツ本国では1978年に生産終了しており、この時点で主力生産品の第一線からは退き、

排ガス規制の強化が進んだ欧州・米国などの一部地域では車両登録不可などの不遇にも

見舞われたが、現在に至るまで世界的な人気は高い。そのため、フォルクスワーゲンは

この車のデザインをモチーフとしたスタイルを持つモデル「ニュービートル」を

1998年から生産している。

 

歴史に翻弄された、フォルクスワーゲン タイプ1。

 

もっと知りたい方はぜひお調べくださいませ♪

 

 

 

カテゴリ:名車 来店