タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ

048-288-7344

10:30~19:00 (作業受付18:30まで)

〒334-0003 埼玉県川口市坂下町1-14-14 Map

店舗おススメ情報

プローバ ピロスタビリンク ハイプレッシャーバイパスバルブ 取付。

2016年9月27日

スバル インプレッサ GRB に

  プローバ ピロスタビリンク 前後

  プローバ ハイプレッシャー バイパス バルブ のお取付です♪

  純正スタビライザー対応の、ピロスタビリンク。

  スタビライザー=平衡安定器

  左右の足回りをつなぐ、棒状のバネ。

  左右に振られる、いわゆるロールを、抑える部品。

  それを、支えているのが、このリンクです。

  高剛性・低摩擦抵抗のジュラルミンボディー+高耐荷重ピロボールの組み合わせで、

  リニアな、気持ちの良いハンドリングを実現します。

  純正と交換するタイプのハイプレッシャーバイパスバルブ。

  ターボ車のみの部品になりますが、

  実は、純正でもついているパーツ。

  では、なぜ交換するのでしょう?

 以下、簡単に説明・・・。

  タービンが過給中からの、アクセルオフ。

  過給中の空気が行き場を失い、タービンに抵抗がかかり、

  アクセルレスポンスが低下したり、その抵抗によって、

  タービンが破損してしまうことも・・・。

  そこで、その行き場を失った空気を逃がす働きが、必要になります。

  なので、純正でもついているわけですね♪

  でも、純正はタービンの保護の為、マージンを多くとっているのが、

  ターボレスポンスの低下を招いてしまうのです。

  逃がしすぎてしまうと、再度アクセルを踏み込んだ時に、

  1から過給しなくてはいけなくなるので・・・。

  スプリングレートを20%向上させることで、

  逃がしすぎず、ターボレスポンスを向上させるパーツなのです。

  もちろん、スバル車を知り尽くした、プローバ製品。

  純正に準じた構造で、車検はもちろん、燃費の悪化も防ぎ、

  耐久性・整備性も考えられています。

  アクセルレスポンス向上とともに、

  ハンドリングがリニアになる、

  運転が楽しく、気持ち良い、パーツ選定ですね。

関連情報もあわせてご覧ください