- HOME
- メンテナンスなどクルマのサービスメニュー
- タイヤ&ホイール関連サービス
- スタッドレスタイヤのメンテナンス(安全点検)
スタッドレス・メンテナンス
タイヤ館なら自分では気づきにくい「ゴムの柔らかさ」「残り溝」「空気圧」といったスタッドレスタイヤの安全点検をプロの知識と技術でしっかりチェックします!
お持ちのスタッドレスタイヤは、ご使用の前に点検されることをおすすめします。
スタッドレスタイヤ三大ポイント!
-
- 1:ゴムの柔らかさ
- スタッドレスタイヤはやわらかさが命!ゴムが硬くなっていると、滑って危険!
-
- 2:溝の深さ
-
スタッドレスタイヤは夏タイヤと違って新品の溝の50%までしか冬タイヤとしては使えないと決められています。※JATMA規定
-
- 3:空気圧
- 空気圧が減るとハンドルが取られたり、偏ったところがすり減ってしまいます。足りない場合は空気の補充が必要です。
無料エコ安全点検
「スタッドレスメンテナンス」
タイヤのプロがきちんと点検いたします。
-
- 硬度チェック
- 硬度計によりスタッドレスタイヤのゴムの硬さをチェックします。
-
- 残溝チェック
- デプスゲージによりスタッドレスタイヤの溝の深さをチェックします。
-
- 空気圧チェック
- エアゲージによりスタッドレスタイヤの空気圧をより正確に点検・調整します。
チェック後、スタッドレスタイヤ取り付けの際はトルクレンチにより規定のトルク値に合わせ作業します。
※タイヤの取り付け作業は有料となります。
如何でしたか?以上のように、スタッドレスメンテナンスは安全・安心にスタッドレスタイヤをお使い頂くために大変有用です。タイヤ館では、タイヤの専門店、タイヤのプロとしてお客様のスタッドレスタイヤの無料安全点検を実施しております。是非お近くのタイヤ館まで足を運んでみてはいかがでしょうか。