結城店作業 ブログ / スズキ

今回はMRワゴンのお客様に
エンジンオイル交換を
ご用命いただきました!
とりあえず現状の状態を
確認すると、オイルフィラー
キャップの裏にコッテリと
白いペースト状の物が!
コレ、「乳化」といって
エンジンオイルと水分が
混ざった状態なんです!
こうなるとエンジンオイルの
性能は著しくダウンして
しまいます・・。
原因としては「チョイ乗り」が
主な原因!本来はエンジンの
熱で蒸発するはずの水分が
チョイ乗りだ...

カテゴリ:スズキ オイル交換関連 WAKO'S・ロイヤルパープル 

担当者:永井

今回はアルトワークスの
お客様にホイール交換を
ご用命いただきました!
交換したホイールは先日
ご紹介した「VOLKRACING
(ボルクレーシング)」の
「TE37ソニックSL」です!
更にナットもレイズ製の
ジュラルミンナットへ交換!
1個は簡易的なロックナットに
なっていますので、防犯性も
持ち合わせています。
ただジュラルミンなどの軽合金
ナットは金属自体が柔らかく、
締め付けの際はトルクレンチ
必須なのでご注意くだ...

カテゴリ:スズキ タイヤ・ホイールセット取付 ホイール交換 

担当者:永井

今回はキャリイトラックの
キャンピングカー仕様の
お客様にタイヤ交換を
ご用命いただきました!
履き潰しで使用していた
スタッドレスタイヤが
プラットホーム一歩手前に!
ゴム自体も硬くなって
ひび割れも見受けられるので
交換となりました!が、
少し特殊サイズだったため
後日お取り付けに!
お取り付けしたのは
貨物車用スタッドレスの
「ブリザックVL1」!サイズは
「145R12 8PR」です。
(145/80R12 86/84Nが
現行規...

カテゴリ:スズキ タイヤ交換 お知らせ・豆知識など 

担当者:永井

今回は初代MRワゴンのお客様に
エンジンオイル交換を
ご用命いただきました!
元々バッテリー交換でご来店いただいた
お客様ですが、オイルステッカーの
履歴を見ると交換したのはだいぶ前・・・。
お客様にご説明の上
一緒にエンジンオイルも交換になりました!
さてオイルを抜いてみると墨汁、とまでは
いかないものの中々の汚れっぷり!
エンジンオイルの交換目安は5000キロ
もしくは6ヶ月です。6ヶ月で5000キロに
達しなく...

カテゴリ:スズキ オイル交換関連 WAKO'S・ロイヤルパープル 

担当者:永井

タイヤ館結城店の梅原です('ω')
本日はスズキ・クロスビー(MN71S)が入庫♪
作業は純正形状ショックアブソーバーの取り付けになります♪
コンパクトSUVのクロスビー。
見た目からしてハスラーのワイド版のようなイメージですが
実は中身はソリオやバレーノと共通だったりします
お取付するのは有名メーカー『ビルシュタイン』のショックアブソーバーになります。
スバル車の一部に付いていることで有名ですね。
お客様のお話では純...

カテゴリ:スズキ 足回り作業関連 

担当者:梅原

前回ワイパーを交換させていただいた
ソリオのお客様にバッテリーの交換も
追加でご用命いただきました!
取り付けられていたのは2020年製
バッテリーテスターで点検した結果は
「要交換」判定でした・・・。
交換するバッテリーは「エナジーウィズ」製
「エコロングセーブ」!サイズは「60B24L」
です。エコロングセーブは「充電制御車用」の
バッテリーとなりますので適合にはご注意を。
バックアップをしっかりと取り、無事...

カテゴリ:スズキ バッテリー交換 

担当者:永井

今回はソリオのお客様にワイパーブレードの
交換をご用命いただきました!
撥水コートの施工でご来店いただいたのですが、
施工前にワイパーをチェックすると・・・
かなりゴムがカピカピに硬化しています!
これでは撥水コートを施工しても活かせない!
という事で一緒にワイパーも交換になりました!
交換するワイパーは「PIAA(ピア)」製の
「クレフィット+」!撥水コートが施工された
窓にも使用できるグラファイトワイパ...

カテゴリ:スズキ ワイパー関連 

担当者:永井

今回はエブリイワゴンのお客様に
バッテリー交換をご用命いただきました!
ピットに入庫する際に少しエンジンの掛かりが
悪い気が・・・?リアフロアのカバーを外して
見てみると、明らかに今まで換えた事のない
純正バッテリーがお目見えしました!
バッテリーテスターで点検したところ
案の定の「要交換」判定・・・。
このまま気づかずに年末年始に突入していたら
最悪の事態もありえましたね・・・。
交換したバッテリーは...

カテゴリ:スズキ バッテリー交換 

担当者:永井

今回はスペーシアギアハイブリッドの
お客様にスタッドレスセットを
お買い上げいただきました!
お取り付けしたのはお買い得スタッドレスの
「アイスパートナー2」!サイズは
「155/65R14」になります。
リーズナブルですがブリヂストンの
スタッドレスタイヤと言えば!の
発泡ゴムもきちんと採用されております!
ホイールはパーツ問屋「ホットスタッフ」の
オリジナルホイール「Gスピード G-05」です!
このホイールも例に漏...

カテゴリ:スズキ タイヤ・ホイールセット取付 ホイール交換 

担当者:永井

こんにちは。梅原です。
さて本日の作業紹介!
スズキ・ハスラーの下回り防錆!
軽のSUVの代名詞になりつつあるハスラー。
バイク畑出身の梅原はハスラーと聞くとバイクのスズキ・TSハスラーが思い浮かぶのは内緒です。
さて施工前の状態
下回りは少し錆が出てきている状況ですね。
マフラー以外は綺麗な状態ですが、降雪地区にお出かけの予定があるとのことなので予防として施工!
スプレーガンで施工していきます!
きれいに...

カテゴリ:スズキ 防錆コーティング関連 

担当者:梅原

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30