結城店作業 ブログ

MRワゴン(MF33S)エンジンオイル交換&水分除去添加剤注入

【スズキ MRワゴン メンテナンス商品 オイル関連 > エンジンオイル交換】
2024年3月2日

今回はMRワゴンのお客様に

エンジンオイル交換を

ご用命いただきました!

 

 

とりあえず現状の状態を

確認すると、オイルフィラー

キャップの裏にコッテリと

白いペースト状の物が!

 

コレ、「乳化」といって

エンジンオイルと水分が

混ざった状態なんです!

こうなるとエンジンオイルの

性能は著しくダウンして

しまいます・・。

 

原因としては「チョイ乗り」

主な原因!本来はエンジンの

熱で蒸発するはずの水分が

チョイ乗りだとエンジンが

温まらずに蒸発せず溜まって

しまい、それを繰り返すことで

段々と乳化していきます。

 

 

基本的には乳化した場合

エンジンオイル交換は

大前提ですが、今回はこの

添加剤も一緒に注入します!

「WAKO‘S(ワコーズ)」

「エコカープラス ウォーターブレイク」!

 

こちらはエンジンオイル

交換時に新油と混ぜて

注入する事で、エンジン内部の

水分を均一に分散し、水分に

起因するトラブルを軽減

してくれます!また次回の

オイル交換時に水分の排出も

促してくれる優れものです!

 

昨今はアイドリングストップ車や

ハイブリッドカーなどエンジンの

温度が上がりづらい車が多く、

より乳化が発生しやすいです。

チョイ乗りが多いお客様は

オイル交換のお供にぜひ!

 

 

エンジンオイルはこちらも

「WAKO‘S(ワコーズ)」の

「アンチエイジングオイル」!

名前の通り過走行車で性能が

ダウンしたエンジンのケアを

主たる目的としたオイルに

なります。実際粘り気はかなり

強く、エンジン内部にしっかり

油膜を形成してくれます。

 

なので床にこぼしたりすると

拭き取るのが非常に大変ですw

 

粘度は「10W-30」相当ですので

幅広い車種に対応します!

 

 

ウォーターブレイクを混ぜた

エンジンオイルを慎重に

注入していきます。ちなみに

ワコーズのオイル添加剤は

オイル注入口からダイレクトに

入れるのはご法度ですよ!

必ずオイルが入ったジョッキに

入れて混ぜてから注入です!

 

ワコーズではこれ以外にも

様々な添加剤がございます!

オイルの状態によって

適切なご提案をいたします!

 

この度はご利用誠に

ありがとうございました!

 

 

タイヤ館結城は

「ワコーズプロショップ」

です!ワコーズの事でしたら

お気軽にご相談ください!

 

 

タイヤ館結城では知る人ぞ知る

「ロイヤルパープル」も

お取り扱いしております!

タイヤ館結城の製品は

100%正規品になります!

安心してご購入ください!

 

 

#タイヤ館 #結城 #結城市

#タイヤ館結城 #ブリヂストン

#BRIDGESTONE #スズキ

#SUZUKI #MRワゴン

#MF33S #オイル

#エンジンオイル #オイル交換

#エンジンオイル交換 #ワコーズ

#WAKO‘S #アンチエイジング

#アンチエイジングオイル

#10W-30 #過走行車

#過走行車用オイル

#過走行車用エンジンオイル

#エコカープラス

#ウォーターブレイク

#エコカープラスウォーターブレイク 

#オイルフィルター

#オイルフィルター交換

#オイルエレメント

#オイルエレメント交換

#エンジンオイル添加剤

#オイル添加剤

#水抜き剤 #水分除去剤

 

タイヤ館 結城
住所:307-0008茨城県結城市下り松三丁目2-5
電話番号: 0296-21-2020
相談予約

タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約
本日のタイヤ履き替え順番待ち予約 ※クローク契約会員の方はご利用いただけません

カテゴリ:スズキ オイル交換関連 WAKO'S・ロイヤルパープル 

担当者:永井

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30