結城店作業 ブログ / 2023年8月

「タイヤ館 結城店です」 (^^)/
本日は「前回ご紹介のレクサス:IS300h ダウンサス取り付け後のアライメント調整作業です」
前回「RS★R Ti2000のダウンサスを取り付けました」
本日は「タイヤの角度をキチンと修正していきますよ~」
「足回り交換後は必ず必要なアライメント調整作業」
ショックを外したため タイヤの角度はバラバラです…このまま走行する事もできますが…
おススメはしません!! ( `ー´)ノ タイヤの設置角度...

カテゴリ:足回り作業関連 

担当者:柴田

タイヤ館 結城店です!! ( `ー´)ノ
本日もご紹介!! 「結城店のPIT作業です!!」
本日のご紹介は…「トヨタのハイブリッド アクア」のご紹介!!
本日の作業は「お車の補強部品の取り付けです!!」
まずは…お車の入庫です!! (^_-)-☆
【トヨタ:コンパクトハイブリッドカー アクア】
NHP10型 2011年に衝撃のデビューを飾り 大ヒットしたお車
ハイブリッド車では当時 「プリウス」が有名でしたが このコンパクトボデ...

カテゴリ:足回り作業関連 

担当者:柴田

タイヤ館結城店です!! ( *´艸`)
本日のご紹介は「レクサス:IS300h ダウンサス取り付けの後編です!!」
前回は「ノーマルのショックアブソーバーを外したところで紹介終わりました…」
本日はその続き★ 「ダウンサスを組み込みです」
組み込む前に…ダウンサスのご紹介です!!
【RS★R Ti2000ダウンサス】
RS★Rの中でもスプリング素材にチタンが配合されており
永久へたり保障のお墨付きのスプリング 結城店でもおススメの...

カテゴリ:足回り作業関連 

担当者:柴田

こんにちは。梅原です。
気温がどんどん上がってきてますね。熱中症にご注意を。
さて、本日の作業は…
マツダ・デミオのタイヤ交換になります。
モデル途中でマツダ2に名称変更したのでたまに迷いますが、デミオです。
現行モデルだとさらにグレードが増えましたね。
取り付けるのはブリヂストンのプレミアムタイヤ『REGNO GR-XⅡ』になります。
優れた静粛性!
ちなみにあまり触れられませんがグリップ性も良かったりします。
...

カテゴリ:タイヤ交換 

タイヤ館 結城店です!!
本日のご紹介は…「お車のローダウン作業です!!」
車はレクサス:IS300h Fスポーツ
さぁさぁ早速!! お車の入庫です!! ( `ー´)ノ
「レクサス:IS300h Fスポーツ」
AVE30型 ISとしては3代目のモデル
レクサスのISは 「Intelligent sports Sedan」の略称
スポーツ4ドアセダンとして非常にかっこいいお車!!
さぁさぁ「本日はダウンサスを取り付けて大人なローダウンをしてきます」
では最...

カテゴリ:足回り作業関連 

担当者:柴田

台風接近中。梅原です。
6号、7号ときて8号も発生したみたいですね。
大雨・突風に注意しましょう。
さて本日の作業紹介。
トヨタ・クラウン(200系)のバッテリー交換になります。
ボンネットを開けて見てみると…?
年式不明のバッテリーが付いていました。
バッテリーを測定させていただいたところ『要交換』!
経年劣化によってバッテリーが弱ってきている状態です。
今の状態ですと、突然のバッテリー上がりが起きる可...

カテゴリ:バッテリー交換 

担当者:梅原

ではやっていきます〜
交換するのは〜
アレンザLX100です!!
ウエイトを取って!!
ごめんなさい!作業していてこれ以上写真を撮っていませんでした!
本日のご利用ありがとうございました\(^o^)/
タイヤ館 結城 モスバーガー ケーズデンキ 山新 小山
タイヤ XV 225/55R 18 タイヤ交換はタイヤ館!!
タイヤ交換時は同時にこちらもおすすめ→ハブの防サビコーティング
タイヤ館 結城
〒307-0008 茨城県結城市下り松3-2-5
クー...

カテゴリ:タイヤ交換 

担当者:吉岡

そんな感じで今日の作業はこちら
トヨタ【 bB 】のタイヤ交換です
とてもおしゃれな色ですよね
スモークピンクっていうんでしょうか
主張しすぎない可愛さみたいなものを感じますね
さあ、早速作業です
タイヤを外したらもともと付いているウェイトを剥がし
ホイールを掃除します
そして交換前のタイヤがこちら
溝もヒビの入り方もそろそろ限界、と言ったところでしょうか
今回お選び頂いたタイヤは
DAYTON DT30 サイズは 185/5...

カテゴリ:タイヤ交換 

担当者:吉岡

ではやっていきます〜
交換前
HKSのハイパワーマフラー付いてますね。
交換するのは。。。
またまたHKSです。
まず外したら取り付け部の清掃です。
なんか美しい気がします。
出口がイカしますね。
取り付けたのは
HKSのスーパーターボマフラーです。
本日のご利用ありがとうございました\(^o^)/
タイヤ館 結城 モスバーガー ケーズデンキ 山新 小山
HKS スーパーターボマフラー イベント14日まで。
タイヤ館 結城
〒307-0008...

カテゴリ:足回り作業関連 

担当者:吉岡

本日のタイヤ交換はRX450h!!
やっていきまーす!
交換するタイヤは アレンザ001になります。
高速をよく乗る方やSUVでも走りを少しでも楽しみたい方にオススメです。
外していきまーす。
組み付け!!
エアーとバランス調整したら終わりです。
RX450hになるとハイブリッドで車重もかなりありますのでアレンザ001のように
運動性能に特化してるタイヤにすると動きも良くなりそうです。
本日もご利用頂きありがとうございますヾ...

カテゴリ:タイヤ交換 

担当者:柴田

カレンダー

2023年 8
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031