結城店作業 ブログ / 2023年8月7日

トヨタ【ヴィッツ】エンジンオイル交換

2023年8月7日

タイヤ館 結城店です!!

 

夏も本番!!  お出かけシーズン到来ですが!! 過酷な状況を走るため

 

お車のメンテナンスは必須です!!

 

本日は「トヨタ:ヴィッツのオイル交換作業です」

 

ヴィッツ トヨタを代表するコンパクトカーでしたが…

 

現在はヤリスになりましたが…「元気いっぱいで今も現役のお車です」 

 

 

 さぁさぁ

早速オイルを抜きましょう

 

 

 

 

今日は上から抜いていきます

抜け切るまでにタイヤの点検とワックスを塗ります

 

さ、サクサク進んでいき、新しいオイルを入れます

 

 

 

 

今回お入れしたのはワコーズのEXクルーズです

 

エンジンを回してから最後は油量の確認です

 

 

 

 

半分より上くらい!

しっかりとつきました!

 

当店ではオイル交換の目安を3000〜5000kmに1回、

もしくは3〜6ヶ月に1回にてご案内しています

 

量のチェックや汚れ具合の点検はいつでも行いますのでお気軽にご来店ください

タイヤ館 結城
住所:307-0008茨城県結城市下り松三丁目2-5
電話番号: 0296-21-2020
相談予約

タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約

カテゴリ:オイル交換関連 

担当者:柴田

【日産:エルグランド E51 タイヤ交換+アライメント調整】

2023年8月7日

こんにちは。梅原です

本日の作業紹介!

ニッサン・エルグランドのタイヤ交換とアライメント調整になります。

2代目の51系。Lサイズのミニバンの代表格ですね!

ちなみに二代目までは後輪駆動、三代目からは前輪駆動に変わっていたりします。

取り付けるのはブリヂストンミニバン用プレミアムタイヤ『REGNO GRV II』になります。

静粛性、快適性ともに優れたミニバン用プレミアムタイヤです♪

それでは作業開始!

タイヤを外してホイールのタイヤ取り付け面を清掃!

ゴミの堆積によるによる凹凸で空気漏れなどが起こらないように綺麗にします!

 

安全囲いの中で窒素ガスを充填していきます。

 

窒素ガスの充填が終わったらホイールのバランスを取っていきます。

これがずれていると走行中にハンドルや車体にブレや揺れが発生してしまいますのでしっかりと!

 

車体に取り付けてタイヤ交換は完了!

次にアライメント調整です。専用のテスターでズレを測定!

エルグランドはフロント・リアの左右トゥとリアキャンバー左右の計6箇所が調整可能になります。 

アライメントはズレてくると、タイヤの偏摩耗や走行抵抗の増加により燃費の低下などにも繋がってきます。

タイヤ交換と同時に作業をオススメしています\(^o^)/

本日はご用命ありがとうございました!またのご来店をスタッフ一同お待ちしております。

 

タイヤ館 結城
住所:307-0008茨城県結城市下り松三丁目2-5
電話番号: 0296-21-2020
相談予約

タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約

カテゴリ:タイヤ交換 

カレンダー

2023年 8
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031