スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

ホンダ N-VAN スフィアライトLEDバルブ交換作業

【ホンダ N-VAN その他】
2022年12月19日

お車:ホンダ N-VAN

商品:スフィアライトLED サンターンⅡ(ウィンカー前後)

   スフィアライトLED サンバック(バック球)

   スフィアライトLED レオニード(ライセンス球)

※スフィアライトのサイトは→→→→→→こちらをクリック

より明るい発光にしていきます!

タイヤ館山形南WEBをご覧頂き、誠にありがとうございます!

本日は、【ウィンカー・バックランプ・ナンバー灯】をLEDに

したいという依頼がありましたので交換作業になります♪

ご用意したメーカーは【スフィアライト】バイク業界でも有名な

メーカーですが車用も多数のラインナップがあり発光色も

よいかなと思い、準備させて頂きました!

結構、明るいです!

しかも車検対応品になります!

より安心してお使い頂ける商品かと思います♪

では、早速商品を見てみましょう。

お車の適合により同じ商品でも形状が異なるので注意が必要です。

適合についてはスタッフが確認しますのでご安心ください。

また、ウィンカーバルブは、ハロゲンよりもLEDの抵抗が低いので

交換すると玉切れ現象(ハイフラッシュ)になるんですが、

スフィアライトの商品はキャンセラーいらずでそのまま取り付けで

終了です。バルブ交換の感覚で交換できるのも良い所ですねw

フロント側、ウィンカー部分を交換します

点滅するものを撮るのは難しいです。。。

運転席側のみ交換し、純正と比較してみました!

明るさ・発光色の違いがわかるでしょうか?

向かって右側の方がはっきりと点滅しているのがわかりますねw

アンバー色も濃くよい感じですw

次にリア側です。

色飛びしてますが、左がスフィアライトになります。

直視できない位明るいですw

お客様からも「バックランプあかるいな!」とご感想も頂きましたw

特に夜などはより明るく見やすい状態になるかと思います♪

冬場は自車位置をハッキリわからせることが安全に繋がります。

暗くなるのが早いこの季節、降雪も伴うと対向車の発光具合や

位置などが分かりづらい時ありませんか?

そういう時でも、この様に明るければ認識もよりされますので

より安全に走行できるようになるかと思います♪

なんにせよ、よりカッコよくなること間違いなしw

皆さんもLEDに交換してみませんか?

気になった方はお気軽にご相談くださいね♪

タイヤ館 山形南
相談予約

タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約

カテゴリ:ライト・バルブ関連 

担当者:高橋

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30