スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

スバル レガシィ BH5 四輪アライメント作業

【スバル レガシィ タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 4輪トータルアライメント調整】
2022年12月20日

タイヤ館山形南WEBをご閲覧頂きまして、誠にありがとうございます!

先日、四輪アライメントのご相談があり、作業をさせて頂きましたので

ご紹介させて頂きます

 

四輪アライメント作業は、タイヤの偏摩耗抑制や、走行性能向上

今の時期としては、接地面を適正にするので、スタッドレスタイヤの

性能をフルで発揮出来るなど利点があります

(アーム関係の歪み・固着など、お受け出来ない場合もございます)

 

ご相談内容は「偏摩耗を起こしているので四輪アライメントお願いしたいです。」

というご相談。

ご相談内容を確認後、お客様と一緒に状態チェックからスタートさせて頂きました。

偏摩耗傾向のタイヤはこういった状態になります。

タイヤの内側の角が無くなる位に減りが進んでいます。

タイヤの向きがズレているようです。アライメントがしっかりして

いればこのような勿体ない減り方を防ぐことが出来、より快適に

お乗り頂けるかもしれません。

測定を行い、タイヤの取り付け角度のズレをお客様にお伝えし、

調整を行いました。今回は6か所の調整になりました。

※各お車によっては調整数が異なりますのでお気軽にご相談ください。

最終確認の試乗を行った所、走行抵抗がより少なくなり

スムーズに走行できる事を体感出来ました

四輪アライメントを行う理由としては、普段の運転からくるズレ・

車高の変化・事故・部品の劣化などがありますがどれもタイヤの寿命を縮めて

しまう原因になります。よってタイヤが適正な角度になることにより

お客様がより安全にご走行して頂く為の作業になっております。

今の時期は「車をぶつけた。何か違和感を感じる。」など問い合わせがございます。

5年or5万キロを走行したお車にお乗りの方はアライメントのズレが発生している

かもしれません。気になっている方はお気軽にご相談くださいね♪

タイヤ館 山形南
相談予約

タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約

カテゴリ:タイヤ・ホイール関連 4輪トータルアライメント調整 無料安全点検 

担当者:布施

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30