サービス事例 / 2019年

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

ハローしもしもです!
今回はスバル フォレスターのタイヤ交換&アライメントの作業を紹介します!
タイヤはブリヂストンのSUV用ブランドDUELER H/L 850!
静粛性、低燃費性能を重視したSUV専用のコンフォートタイヤです!
新品タイヤに交換したらアライメント作業にすぐに移ります!
アライメントが許容値からズレているとタイヤが偏摩耗していまい寿命の低下、
ハンドルが取られる感じがしてしまう操縦安定性の低下などが起き...

担当者:しもしも

ハローしもしもです。
今回はスバル ステラのオイル交換を紹介します。
交換するオイルはコチラ!
NUTEC Inter Ceptor ZZ-01 5W-35
ストリートやレース用にチューニング用に開発されたエンジンオイルで
強靭な極薄の油膜がエンジン性能の高効率化を実現。
ワイドレンジをカバーする粘度を新たに設定し、
手軽にNUTECテクノロジーを体感できるオイルとなっています!
今回はオイルエレメントも交換するので、古いエレメントを外...

担当者:しもしも

こんにちは。
いつもタイヤ館宇都宮北をご利用頂きありがとうございます。
本日はホンダ CR-Vのタイヤ交換とアライメント調整をご紹介します。
交換前のタイヤですが
だいぶ溝が減っていていました。
法定使用限度は1.6mmですが
タイヤの溝は新品から半分減ってくると
雨の日の性能が低下します。
今回はSUV専用タイヤ デューラーH/L850を選んで頂きました。
こちらタイヤは雨の日の安全性はもちろん良いですが
静粛性・低燃...

担当者:めっきー

ハローしもしもです!
今回はスズキ スペーシアのタイヤホイールセットの作業事例を紹介します!
交換するタイヤとホイールはコチラ!
Playz PX-C 155/65R14
ユーロスピードBC-7 14×4.5J 4/100 +45
タイヤはふらつきを抑える軽・コンパクト専用設計のプレイズ PX-Cです!
ホイールはマルカさんのユーロスピードシリーズから新発売のBC-7です!
デザインはシルバーベースにブラックのシンプルながらかっこいいデザインで、
サイ...

担当者:しもしも

ハローしもしもです!
今回はトヨタ 86のタイヤバッテリー交換の事例を紹介します!
交換するタイヤはコチラ!
REGNO GR-XⅡ215/45R17
こちらのサイズはタイヤの種類がたくさんありますので、
スポーティーな運転をしたい、快適で静かなドライブがしたいなど
ドライバーの重視する性能を持ったタイヤをお選びいただけます!
こちらのREGNO GR-XⅡは静粛性と快適性に優れたタイヤとなっています!
バッテリーも点検した所、性能が...

担当者:しもしも

ハローしもしもです!
今回はトヨタ ハリアーのタイヤ交換の事例を紹介します!
取り付けたタイヤはコチラ!
ALENZA 001
ドライでもウェットでもハイレベルな運動性能を発揮する、低燃費性能、ライフ性能も兼ね備えた、
プレミアムSUVのためのハイパフォーマンスタイヤ。
SUV用タイヤで運動性を重視する方におすすめとなっています。
バッテリーも弱っていたので交換しました!
お馴染みのエコロングセーブIS。
バッテリー、タ...

担当者:しもしも

ハローしもしもです!
今回はホンダ CR-Vのタイヤ交換の事例を紹介します!
交換するタイヤはコチラ!
DUELER H/L 850
SUVに求められる静粛性、低燃費性能を大幅に向上させて、すべての性能をグレードアップ。
SUVで快適性重視、車内での会話を楽しみたい方にオススメのタイヤです!
古いタイヤと新しいタイヤを組替えて取り付けます!
T様この度はありがとうございました!
アライメント作業のご予約もいただきましたので、ま...

担当者:しもしも

ハローしもしもです!
今回はホンダ インスパイアのバッテリー交換の事例を紹介します!
交換するバッテリーはコチラ!
HITACHI エコロングセーブIS S-95
たびたびご紹介しているこのアイドリングストップ用バッテリーですが、
こちらはサイズが合えばアイドリングストップ車以外にも使用いただけるバッテリーです!
今回取り付けるインスパイアには80D26Lという規格のバッテリーが付いていますが、
今回取付けるバッテリーはコ...

担当者:しもしも

おはようございます。
本日もタイや館宇都宮北店は元気よく営業中です。
履き替えはもうお済でしょうか?
GWはもう目の前!!愛車のリフレッシュ☆オイル交換も履き替えと同時にできますよ!
先日オデッセイのタイヤ交換してくださった。U様この度は誠にありがとうございました。
タイヤはブリヂストンが誇る最高級タイヤ レグノ GRVII‘‘
これで安心快適な運転を・・・。
同時にバッテリー交換もして頂きました。
バッテリーも三...

担当者:アモソ

ハローしもしもです!
今回はマツダ CX-5のバッテリー交換の事例を紹介します!
交換するバッテリーはコチラ!
日立化成 ECO LONG SAVE IS Q-85
アイドリングストップに対応する大容量と高い耐久性を持つバッテリーです!
古いバッテリーを取り外し、新しいバッテリーを取り付け作業終了です!
タイヤ館では現在バッテリー・エアコンフィルターキャンペーンを開催中です!
冬の寒さで弱ったバッテリーを連休前にお得に交換出来...

担当者:しもしも