サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

30エスティマ
レグノGRV+アルミホイール
純正17インチホイールは、表面塗装に焼け腐食が進行しており
見た目もBADに!!
そこで、お客様ご要望のブラポリホイールにて、
全体的に引き締まった良い感じに仕上がりました。

ほど良く良い感じにしあがりました。
リアラテラルでの補正もしっかりです!!
足元も斬新なデザインのデイトナでオシャレにキメッ!(^^)!
サーフ&プラドユーザー様、是非お待ちしております。
ダウンサス
RS-R Ti2000
ジャオス
リア ラテラルロッド
レイズ
デイトナ FDX 17×8J

スペック
245/35R20
WORK シュバートSC4
フロント
9J  インセット+35
10J インセット+40
サスペンション
HKS ハイパーマックス SスタイルX

今回キューブの足廻り、リフレッシュでございます。
ユーザー様からは、足のヘタリからの乗り心地の不満を解消したい
とのご要望がありアブソーバーの交換を提案+マウント類の交換
もおススメ作業実施、後日お客様から大変快適とのお喜びの一報を頂きました。

30エスティマヘッドランプ磨きプラスフッソコーティング
作業してみました。
見た目にもヘッドのくもりは、古い感じに見えてしまいがち
なのですが一度輝きを戻せばヘッドライトもくっきり見た目も
キレイに輝き、艶を取り戻せます!(^^)!
是非お試しください。
コンパウンド下地処理プラス洗浄、艶だし、コーティング3つの効果の
ブライトフォームで仕上げです。

!(^^)!今回30プリウス補機バッテリー交換でございます!!
前回と同じくリアトランクバラシから作業開始です。
バッテリーがトランク内部取り付けなので、ガス抜きのホースの連結
が必須でございます。
以外に補機バッテリー交換も見落としがちなので是非
ご相談下さい。

今回初代プリウスの補機バッテリーを交換致しました。
トランク右端に搭載されております\(^o^)/
少し見落としがちなバッテリーなのですが、電装品には
大切なバッテリーです。今回は純正品に使用されております
GSユアサ製の同等品S34B20Lに載せ替えです。
トヨタハイブリット乗用車バッテリー取扱致しておりますので
お気軽にご相談下さい

BMWの特徴でもあるコロナリングに白く鮮やかな
LED投入です!!橙色光からの変化は、BMWの
顔つきも引き締まります。
同時に純正交換タイプのHIDバルブも投入です。
大変良い感じになりました。

ステアリングボスとステアリングの間にラフィックスを
装着する事で、ステアリングを簡単・敏速・安全に脱着する事が
可能です!(^^)!
バケットシートやスポーツシート装着車の乗降りが容易になります。
ちなみに今回装着車両は、S2000でございます!(^^)!
装着画像は次回UPでございます。
あしからず!!

(T_T)普通に乗っていても、タイヤの取り付け角度は
ズレていることがあります。
衝撃や長年の使用は、クルマとタイヤの取り付け角度(アライメント)
いわゆる「クルマの骨盤」に少しずつズレを生じさせます。
アライメント調整では、その足まわりの微妙な角度のゆがみ=
骨盤のズレを調整します。!(^^)!
( 一一)ズレが生じていると?
1 スムーズに転がらず、燃費に悪影響!
2 一部だけ早く摩耗して、タイヤの寿命が短くなり...

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30