サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

「2年後の車検前にクルマを乗り換えるけど、それまで安心して乗ることができるタイヤに交換してほしい」というご要望でした。
アルファードはボディが大きく、重量もある車両なので足元(タイヤ)もしっかりとした雨の日の安心感も高く、背の高いクルマ特有の走行中のフラつきを抑制し、長持ちで疲れにくいという性能を持ったタイヤに交換させていただきました。
<<作業詳細>>
車種:トヨタ アルファード
タイヤ銘柄:ブリ...

カテゴリ:夏用タイヤ交換 4輪トータルアライメント ミニバン 

担当者:うえむら

無料安全点検で、タイヤ、エンジンオイル、バッテリー、ワイパー、エアコンフィルターなどのチェックをさせていただきましたところ、バッテリーが弱っていました。
約5年使用続けていて電圧が低下傾向。これから夏に向けてエアコンを多用しバッテリーを酷使する時期になり、弱ったバッテリーでは、バッテリー上がりを起こしやすいので交換をお勧めさせていただきました。
<<作業詳細>>
車種:トヨタ プレミオ
バッテリー:P...

カテゴリ:メンテナンス関連 バッテリー交換 セダン・クーペ・スポーツ 

担当者:かわすみ

新型のスイフトのアルミホイールを社外品に交換させていただきました。タイヤは新車装着時の純正タイヤとナットはそのまま使用です。
アルミホイールは、ブリヂストンのBALMINUM A12(バルミナ)。
<<作業詳細>>
車種:スズキ スイフト(形式:ZCEDS)
アルミホイール:ブリヂストン BALMINUM A12(バルミナ)
ホイールサイズ:16X6.0J 4/100 +40
カラーリング:ブラック塗装後表面切削(ブラックポリッシュ)
▼製品詳細は...

カテゴリ:ホイール交換 コンパクトカー 

担当者:よこち

ヴォクシーのタイヤ交換作業です。
長距離をよく走られるということで、長距離運転でも疲れにくいタイヤの「ブリヂストン Playz PX−RVⅡ」をお選びいただきました。
<<作業詳細>>
車種:トヨタ ヴォクシー
タイヤ銘柄:ブリヂストン Playz PX−RVⅡ(プレイズ)
タイヤサイズ:205/60R16
左右非対称形状という特別なつくりによって直進安定性に優れ、安全性も兼ね備えたブリヂストンの低燃費ミニバン専用タイヤです。
Playz PX...

カテゴリ:夏用タイヤ交換 4輪トータルアライメント ミニバン 

担当者:よこち

お客様が車検を通そうと工場に車を持ち込んだところ、タイヤが減りすぎて車検が通らないと言われ、急遽、タイヤ交換のご依頼をいただきました。唯一在庫にあった「ブリヂストン NEWNO」に交換です。
タイヤ館梅坪店でもタイヤをチェックしたところ前輪2本が殆どタイヤ溝が残っていないくらい減っていました。
タイヤの溝は1.6mmを切ると車検に通りませんし、整備不良として道路交通法の罰則対象となります。タイヤの排水性能が...

カテゴリ:夏用タイヤ交換 防錆コート 軽自動車 

担当者:よこち

スタッドレスタイヤから夏用タイヤに履き替え時に、すり減った夏用タイヤを新品に交換させていただきました。
お子さんが車酔いしやすいのでそれを抑えられるタイヤがあればいいかな、という事でした。SUVは、背が高いため走行中、路面状態や横風などが影響する「横揺れ」が大きく出やすいためその影響で車酔いしやすいと考えられます。
SUV専用サイドチューニングを採用することで高次元の剛性を確保しふらつきを抑制効果の高...

カテゴリ:夏用タイヤ交換 防錆コート SUV 

担当者:うえむら

タイヤホイールを外さないとわからない「ハブのサビ」、のぞかないとわからない「クルマの下廻りや排気マフラーのサビ」についてのご案内です。
下廻りの防錆コート
気にされている方は少ないのではないかと思います、クルマの下廻りのこと。クルマのボディはキレイに塗装されていますが、下廻りは鉄板やネジ、排気マフラーが剥き出し状態で広がってます。そんな下廻りは何もせずほったらかしにしていたらサビの温床になります...

カテゴリ:防錆コート 

担当者:いとう

86のタイヤ交換です。スポーツカーということで、ブリヂストンのスポーツタイヤブランドの「POTENZA(ポテンザ)」の中で、どのタイヤにするかで悩まれていました。
サーキット走行はしないので、「RE−71RS」以外の「S007A」と「RE004 Adrenalin」で、どちらにするか...。
<<作業詳細>>
車種:トヨタ 86
タイヤ銘柄:ブリヂストン POTENZA S007A(ポテンザ)
タイヤサイズ:215/45R17
上記でどちらのタイヤにするか悩まれた...

カテゴリ:夏用タイヤ交換 防錆コート セダン・クーペ・スポーツ 

担当者:うえむら

スタッドレスタイヤから夏用タイヤに交換する際、オールシーズンタイヤを装着させていただきました。
スタッドレスタイヤも使用限界を迎えていて、夏用タイヤも同じく交換時期でした。お客様から、「昨シーズンも今シーズンもスタッドレスタイヤを履いていても雪道を走ることは無かったから、スタッドレスタイヤはもう不要かも。それに、夏用タイヤとスタッドレスタイヤの両方とも購入する程の予算も厳しい...」
そんな声をお聞...

カテゴリ:オールシーズンタイヤ交換 防錆コート 軽自動車 

担当者:よこち

ゴールデンウィーク中に2,000km程走行された日産デイズのオイル交換作業です。
<<作業詳細>>
車種:日産 デイズ
オイル:MAX Factory 0W−20 部分合成油 3L
タイヤ館梅坪店で取り扱っている「MAX factory」は、3Lの軽自動車用使い切りのベーシックタイプのエンジンオイルです。
粘度は「0W−20」と「5W−30」の2種類。
数量限定です。
交換は、オイルチェンジャーを用いてクルマをリフトで持ち上げることなく、上抜きでさぎょ...

カテゴリ:メンテナンス関連 オイル交換 軽自動車 

担当者:かわすみ

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30