サービス事例 / 2022年6月20日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

タイヤと一緒にホイールも交換しませんか?大商談会開催中!!

【ホイール タイヤ・ホイール関連 > タイヤ・ホイール交換】
2022年6月20日

こんにちは!

タイヤ館取手店です♪

 

本日はホイールとタイヤセットのご案内です♪

 

気に入ったホイールに変えて気持ちも新たにドライブ♪

きっと楽しいお出かけになりますよ(≧∀≦)

 

ということでさっそく見ていきましょう!

今回交換するタイヤは↑の写真の「POTENZA S007A」です♪

モータースポーツシーンで培われたドライ&ウェットパフォーマンスはもちろん

上質な走りを追求したコンフォートパフォーマンスがさらなるドライバビリティを可能にする!

プレミアムPOTENZAです♪

 

ホイールは「SMACK VALKYRIE(スマック ヴァルキリー)」!!

ダイナミックかつ安定感のあるメインスポークにはポリッシュを施し高級感を演出します!

通常はブラックに見えながらも光が当たる事によりブルーメタリックフレークが輝きを放ちます♪

 

タイヤサイズは「205/45R17」になります!

扁平率が低いタイヤは組みづらいので補助を使って安全に組みます('◇')ゞ

↑タイヤのビート部が切れないように慎重に組み替え( ・∇・)

 

組み終わったらチッ素ガスを充填します!

チッ素ガスは通常のエアーより抜けづらいのでオススメです\(^-^)/

 

今回は写真を忘れましたがしっかりバランス調整しております♪

4本セット無事組み終わりましたᕦ(ò_óˇ)ᕤ

 

6月末までホイールの大商談会開催中です!

交換するか迷っていた」「ホイールが傷ついている」など

お悩みの方はこの機会にぜひご来店ください♪

 

またタイヤ交換と一緒にメンテナンスをするとお得になる

リフレッシュキャンペーン」も開催中です!!

この機会にぜひメンテナンスもご利用下さい♪

 

カーメンテナンスWEB予約は↓コチラ↓からできます

作業予約はこちらから!

 

 

タイヤ館取手店

302-0015

茨城県取手市井野台3-6-33

TEL 0297-70-1313

FAX 0297-72-5151

営業時間 10:301900作業受付は1830まで

 

カテゴリ:タイヤ交換 アルミホイール 

担当者:柴田

夏前にバッテリーの点検がオススメです!バッテリー交換♪

【メンテナンス商品 パーツ取付 > 各種用品取付】
2022年6月20日

こんにちは!

タイヤ館取手店です♪

突然ですが皆さんはロードサービスの出動理由で何が一番多いかご存知ですか?

正解は…  バッテリートラブルと言われています!

どれくらいかというと全体の30%程らしいです∑(゚Д゚)

ある日突然エンジンがかからないなんてことになるかもしれないので

「最近、エンジンのかかりが悪い」、「アクセルを戻すとライトが暗くなる」

このように感じたらぜひ点検を!!

 

今回紹介するのはバッテリー交換です♪

交換するバッテリーは「エコロングセーブ 60B24R」です!

 

エンジンのかかりが悪く点検でご来店したお客様

バッテリーを点検してみると…

要交換!使用を始めてから4年経過しているので寿命だと思われます!

 

それでは作業開始です( ̄^ ̄)ゞ

とその前に電装品類の各種メモリを守るためにバックアップを行います♪

 

今まで付いていたバッテリーを外し新しいバッテリーを付けて作業終了です♪

↑留め具が緩くないかもしっかり確認しました!

 

バッテリーも消耗品の一つです!!

お車を長く使うためにも定期的な点検と早めの交換をオススメします♪

特に暑くなってきてエアコンを強めに使用すると

その分かかる負荷も大きくなります!!お気を付けください('◇')ゞ

 

6月末まで2つ以上のメンテナンスがまとめてお得になる

愛車リフレッシュキャンペーン」開催中です♪

この機会にぜひメンテナンスをご利用下さい(=゚ω゚)ノ

 

 

カーメンテナンスWEB予約は↓コチラ↓からできます

作業予約はこちらから!

 

タイヤ館取手店

302-0015

茨城県取手市井野台3-6-33

TEL 0297-70-1313

FAX 0297-72-5151

営業時間 10:301900作業受付は1830まで

カテゴリ:バッテリー交換 

担当者:柴田

カレンダー

2022年 6
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930