サービス事例 / 用品取付

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

さて、前回はバンパーを外し、冷却水の回収とラジエター本体を抜き取りました。
今回は『サーモスタット』交換と復元作業に入ります。
【 前回はここまで作業しました 】
まずは、『サーモスタット』ってなんですか〜?って話。
『サーモスタット』とは、冷却水が流れる水路に設置された部品で、『冷却水の温度を設定された温度に保つ仕事』をしています。
クルマのエンジンに利用されているサーモスタットは、温度変化によって...

カテゴリ:用品取付 

担当者:さくらい

〇〇様、先日は当店で用品の購入と取り付けをしていただき、ありがとうございました!
その後、クルマの調子はいかがですか?
【 今回作業したクルマです 】
今回の作業内容は、ラジエターとその周辺の部品交換になります。
では早速、作業を開始〜♪
【 作業前の準備中♪ 】
今回の作業では、フロントバンパーの脱着作業が入る為周辺を保護テープで保護しておいきます。
その間、エンジンを止め冷やしておきます。
【 バンパー...

カテゴリ:用品取付 

担当者:さくらい

〇〇様、先日は当店で愛車への部品購入と取付をしていただき、ありがとうございます!
その後、クルマの調子はいかがですか?
【 部品取り付けも行っております! 】
今回作業したクルマは、『スバル WRX STI (VAB型)』になります。
今回は、フロントのタワーバーの交換です。本来は、STI品のタワーバーが装着されていましたが、車高調の導入やリヤ回りの補強などで、どうしても物足りなくなったようです。
えっ、なんですか?
...

カテゴリ:用品取付 

担当者:さくらい1

前回の続きです。
今回はインチアップしたタイヤセットをお取付していきます!
【 今回の装着部品など 】
前回は、お預かりしていたクルマが…
ローダウンスプリングを装着し…
こうなりました♪
さぁ~~それではタイヤ・ホイールを組み込んでいきますかね♪
【 スタイリッシュなアルミホイールです 】
アルミホイールは、ドレスアップやカスタムからスポーツまで幅広い分野で人気のある『WORK製』の『RIZALTADO(リザ...

カテゴリ:用品取付 アルミホイール装着 

担当者:さくらい

〇〇様、先日は当店でタイヤセット、用品の購入・取付をさせていただき、ありがとうございました。
その後、クルマの調子はいかがですか?
【 今回作業したクルマはスペーシアカスタムです 】
今回作業したクルマは、『スズキ スペーシアカスタム(MK53S)』になります。
ベースとなる『スペーシア』は、スズキ株式会社が生産・販売する軽トールワゴンの車種で、そのスポーティーモデルとして、専用品を装備して販売されてい...

カテゴリ:用品取付 アルミホイール装着 

担当者:さくらい

〇〇様、先日は当店でエアコンフィルターの交換とエバポレーターの洗浄をしていただき、ありがとうございました!
その後、クルマの調子はいかがですか?
今回作業したクルマは、『スバル レヴォーグ(VM4型)』になります。
今回の作業、エアコンフィルターはよく聞く部品の名前ですが、『エバポレータ』ってなかなか聞かない部品ですので軽くご説明しますと、エアコンシステムに搭載された『熱交換器』の事です。
【 カーエア...

カテゴリ:エアコン メンテナンス作業 用品取付 

担当者:さくらい

前回の続きです!
前回はクルマをお預かりして、TV-キットの装着を行ったところまでお届けしました♪
今回は、ドアハンドルプロテクターの取付をお届けします!
【 NISMO ドアハンドルプロテクターのお取付 】
ドアハンドルプロテクターは、ドアの開閉時についてしまうドアノブ回りの引っ掻き傷を防ぎ、なおかつ横から見たクルマの印象をスポーティーにしてくれる商品です。
機能性とドレスアップ性を両立した商品で、取付も両面...

カテゴリ:用品取付 

担当者:さくらい

〇〇様、先日は当店でカー用品の注文・取付をしていただき、ありがとうございました!
その後、クルマの調子はいかがですか?
今回作業してクルマは、『日産 ノートオーラ』になります。
日産を代表するコンパクトカーで、新型になりさらにスタイリッシュなデザインになった人気のクルマです。
今回取り付けた部品は、走行中にテレビを視聴できるようにする『テレビキット』になります。
テレビキットの詳しくはこちら♪
実は〇...

カテゴリ:用品取付 

担当者:さくらい

〇〇様、先日は当店でドライブレコーダーの購入・取付をしていただき、ありがとうございました!
その後、クルマの調子はいかがですか?
【 今回作業したクルマはこちら♪ 】
今回作業したクルマは、ダイハツ ロッキーハイブリッドになります。
先日当店で、冬タイヤをご購入いただいたお客様でタイヤ交換の待ち時間の際、当店でもドライブレコーダーの販売・取付ができることをお知りになり、その日にご注文いただき作業という...

カテゴリ:用品取付 

担当者:さくらい

前回の作業の続きです(^^)/
カーオーディオをナビに交換作業を前回お届けしました。今回は『ホーン交換』をお届けいたします。
クラクションの音色を決める『ホーン』。
自動車メーカーによって、さまざまな音色のホーンがあったり、アフター品に交換して違う音色を楽しんだりできますよ♪
※ただし、ホーンを変えたからといって、やたらめったらプップ~と鳴らしてはいけませんよ!あおり運転と間違えられてしまいますから、ホー...

カテゴリ:オーディオ取付 用品取付 

担当者:さくらい