サービス事例 / 2022年10月11日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

【エンジン内部の洗浄・フラッシングも実施♪】◆ダイハツ・ネイキッド オイル交換・フラッシング◆

【ダイハツ ネイキッド メンテナンス商品 オイル関連 > エンジンオイル交換】
2022年10月11日

タイヤ館所沢のホームページをご覧の皆様

こんにちは・こんばんは!

いつもご覧いただきありがとうございます!!

本日はダイハツ・ネイキッドのエンジンオイル交換・フラッシングのご紹介です(^O^)!!

 

フラッシングのご依頼がありましたので、

フラッシング剤を入れエンジンをかけ、洗浄していきます。

当店のエンジンオイル交換は専用の機械でオイルレベルゲージ部から上抜きします。

フラッシングを行ったので、エンジンの汚れがオイルと一緒に出てきてます。

フラッシングをさせていただきましたので、

オイルエレメント交換もさせていただきました。

こちらのお車はフロントバンパーの奥にあります。

 

オイルは走行距離5万キロを超えたお車にオススメの『デュアルサポート』を使用しました!

エンジンオイルの交換サイクルは3ヶ月〜半年程、

又は3,000km~5,000kmです。

 

さらにオイル添加剤もご一緒に

WAKO'SのS-FV・S スーパーフォアビークルシナジーを入れさせていただきました。

 詳しくは⇒スーパーフォアビークルシナジーWAKO'S HP

 

エンジンオイル給油口よりオイルを注入し、エンジン始動後に

2名体制でオイルエレメント周りからの漏れ確認、オイルゲージでの適量確認、

給油口のキャップ(オイルフィラーキャップ)の締め付け確認を行なって終了です。

※作業時間:30分~60分

※作業内容、車種により時間は変わります。

 

ご来店ありがとうございました。

『アプリ会員限定・メンテナンスパック・オイルプラン』オススメです♪

オイル交換を当店でご利用のお客様に関しましては

『アプリ会員限定・メンテナンスパック・オイルプラン』

オススメとなっています。

オイル交換を定期的(最低半年に1回)行う上でかなり【お得な】パックとなっています!!

 

詳しくはコチラをご覧ください。⇒ ☆アプリ会員限定☆メンテナンスパック☆オイルプラン☆

 

タイヤ館ではオイル交換やエアコンフィルターの交換も行っております。

バッテリー交換などのメンテナンスもタイヤ館にお任せください!

タイヤ交換、アルミホイールのご相談、アライメント調整などのご利用の際は是非

「やっぱりタイヤの事ならタイヤ館♪」のタイヤ館所沢へご来店・ご相談くださいませ!

 

 

 

 

 

 

お電話でのお問い合わせもお待ちしております。⇒  タイヤ館所沢

タグ:オイル交換・エレメント交換・フラッシング・ECOPIA・エコピア・NH200・NH200C・夏タイヤアライメント調整・アライメント測定・タイヤ点検・空気圧点検・タイヤ交換・ブリヂストン・ブリジストン・所沢市・宮本町・ドンキホーテ裏・西所沢・新所沢・航空公園・小手指・並木・青葉台・上新井・下新井・中新井・所沢新町・榎町・けやき台・北野・山口・元町・寿町・西新井町・日吉町・南住吉・東住吉・旭町・上安松・下安松・牛沼・こぶし町・北原町・中富・上富・下富・花園・岩岡町・北中・北所沢町・林・北秋津・東村山・北有楽町・久米・喜多町・東町・若松町

カテゴリ:☆メンテナンス関連☆